10月もすでに終わりそう
あっという間に
年末になりますね
毎週毎週、週末は接客に
現場まわりと
慌ただしい日々過ごさせて
頂いております
毎週お客様も来店頂き
大変有難いことです
現場まわりの際
今後ちょっとした
試みをさせて頂きます
現場の皆様よろしくお願い致します!

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり26年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く語ります
それでは今日も元気にいってみよう
******************
本日のブログは
まずは社員大工が
たたいている現場から
家づくりにおいての熱い想い
こちらを現場にかかげさせて頂きます


目立つところに
かかげて・・・
会社の家づくりにおいての
熱い想いを
現場の職人さん達にも
共有して頂きたい
職人さん1人1人にも
同じ熱い想いで
家づくりをしてほしい
その一心で現場に
かかげさせて頂きました
タイセーハウジング本社にも
一番目立つところに掲げています
毎回見直すため
毎回目につくように
と・・・

かかげています
各従業員も机の前に
貼っている人もいます
👇この人は合格

素晴らしい

👆この人はおしい
こんな感じで共有しています
この熱い想いは苦しい時を
乗り越え
家づくりに一途に
邁進する時にかかげた
熱い想いです
苦しい時を支えてくれた
今でも一緒に働い頂いている
社員さん
苦しい時にいーっぱい
お客さんを紹介してくれた
お客さん(OB客)
応援して頂いた人
その人達を裏切ってはいけない
その人達に感謝の気持ちを持って
かかげた熱い想い
その気持ちにこたえる為
日々忘れることなく
家づくりしていこう
日々精進していこう
そう思って掲げた経営理念です

今後現場にかかげて行こうと思います
色々な職人さんもいます
徐々に浸透させて頂きたいと思います
現場のみなさんご協力
よろしくお願い致します
では、また明日



