
8月のお盆休み
せっかくの休日なのに
台風7号が発生
残念ですね
関東の直撃は少しズレて
東海~四国に上陸の恐れが
あります
建築現場は台風に備えて
準備を怠りません
現場監督のみなさんお疲れ様です
このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり26年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く語ります![]()
![]()
それでは今日も元気にいってみよう![]()
*****************
こういう台風の時は現場は大忙し
準備に余念はありません
そして本日は・・・
日本は台風ですが
海の向こうオランダで
頑張っている社員の紹介です
日本代表として
頑張っている社員がいます
なんの日本代表かって
8月11日から
オランダで開催されている
“”セーリング・ワールド
チャンピオンシップ“”
という
パラセーリングの
世界選手権が行われています![]()
そこに当社の営業マン丹羽巧が
パラ種目の日本代表として
金メダル(世界一)を目指し
派遣されています![]()
![]()
![]()
営業マンとしての顔👇
関連記事
vol.383 2022年5月8日(日)号 タイセーハウジングの営業マン紹介シリーズ第2弾! 今回は八木・丹羽(タンバじゃなくにわ)コンビの紹介です\(^o^)/ まずは八木氏 なんと!自分と同級生よく一緒にいるとびっくりされま[…]
👇日本代表選手団

👇今回は日本代表の旗手も務めたそうです![]()

パリ2024オリンピックの
選考会も兼ねていて
所属会社もトヨタ自動車やら
ヤマハやらミキハウスやら
そうそうたる会社の中に
タイセーハウジング所属として
頑張ってくれています![]()
![]()
![]()

丹羽は当社の営業マンとして
頑張ってくれていますが・・・
実は右足がありません。

19歳の時にアクシデントで
右足ひざ下を切断しました
でも右足がない
というハンデは
まったく感じさせないほど
ガッツがあります!
日常は営業マンとして頑張っていて
パラセーリングは趣味程度といっては
怒られるかもしれませんがやっています
今回パラ種目として唯一
日本代表として派遣されています
パラリンピックは正式種目としては
ありませんが・・・
あと9年後には
復活するであろうと
言われています![]()
パラセーリングで
活躍している人は
年齢層が高いそうなので
もし仮に正式種目として
9年後に復活すれば
丹羽は十二分に
金メダルを狙えます![]()
ナント・・・
身近に金メダル選手が
誕生する可能性があります![]()
![]()
![]()

今回の世界選手権も
金メダルを狙える位置に
いるそうです
現在予選では2位の好成績です![]()
決勝は8月16日
金メダルを取ったら
また報告します![]()
![]()
![]()
丹羽も
「金メダルとったら大々的に
ブログにのせてください
」
と
うれしい事も
言ってくれています
海の向こうから
定期的に報告もくれます
体調万端に決勝戦
頑張ってほしいと思います
頑張れ丹羽!
全社員で応援したいと思います![]()
では、また明日![]()

