本日はお客様対応について
のお話です、、、指差し

 

ネットでのクレーム書き込み

 

ネットでの誹謗中傷ありますよね悲しい

 

 

これには時に落ち込んだり
悩んだり、眠れなかったり

 

と、、、本当に悩み、苦しみます悲しい

 

これについての対応策を
以前、プロの方に
色々相談してみました、、、。

 

相談した結果下差し下差し下差し

 

お客様からのご意見は
とても貴重であり
大変重要なことですし

 

また、ネットへの書き込み
クレームや誹謗中傷も
時には気にしなくては、、、
いけないかも

 

何か影でくすぶっているかも
知れない事もあるので
注意しなくてはならないのですが・・・

 

頂いた全部のご意見に
対応出来るといいのですが・・・

 

無理して全て聞き入れると
自分が疲弊してしまうダウンダウンダウン

全部聞き入れてしまうと
疲弊して駄目になっていくよ

 

と・・・

 

すご~く良く思っている人も
いーっぱい、いるのだから
その人達の為に
疲弊して疲れてしまっては

 

もともこもないですから。。。

 

「お客様からの心無い、
根も葉もないクレームや誹謗中傷には
答えなくても大丈夫だよビックリマークビックリマーク

 

と言われました、、、。

 

本当にクレームなどある人は
直接連絡もかかってくるでしょうし

 

怒っている人は
怒鳴り込んで来るでしょうし

 

ブログやFacebookをやっていれば
実名でしっかりクレームを入れて
くるので、、、

 

そこをしっかり対応すること
実名でのクレームに
全力で対応することビックリマーク

 

それが大事

 

ネットの書き込みで
クレームや


誹謗中傷している人は
同業者などや
足をひっぱる人達
会社のことをよく思っていない
辞めた社員が多く
書き込みをしている
ケースが多々あります、、、ガーン

 

でも、中には言えずに
書き込みしている人が
いるかも知れませんが・・・

 

でも、でも、でも、
あまり気にしなくていいですビックリマーク
という意見をもらいました。

 

そうかーーーと
これだけ、日々一生懸命
お客様の為に全力で
やっているのに、、、

 

お客様の為にいい家建てるよう

 

全力で頑張っているのに

 

クレームには必ず逃げることなく
しっかりと対応するようにと

 

全力で毎日頑張っているのに

 

心もとない、誹謗中傷に惑わされても


心が疲弊しますからねダウンダウンダウン

それより、本当のクレームに
しっかり対応するというような


力を残しておいた方がいいですからね合格

 

当然、本当のクレームは
対応しなければいけない
ので何かあったら、
すぐ飛んでいきますが

 

時には忙しく手が回らない場合も
あります。

 

また、時には忙しさのあまり
お客様に対して失礼な対応に
なってしまう場合もあります。

 

また、時にはお待たせして
しまう場合もあります。

 

しかし、必ず最後まで責任を持った
仕事、対応はさせて頂きます、、、

 

そういう事も踏まえて

 

私達の日々の行動、仕事ぶり
それらを少しでも分かってもらいたい

 

日々一生懸命、お客様の事を
四六時中考えて頑張っている
仕事を、、、。

 

これから数回にわたって

 

社長の一日のスケジュール

 

営業社員の一日のスケジュール

 

現場監督、設計士のスケジュール

 

紹介していこうと思いまーーーすビックリマークビックリマークビックリマーク

 

では、次回はまず社長の週間スケジュール

お楽しみに飛び出すハート

 

 

 

 

☆担当 野村☆  

 

今日は祝日ビックリマーク

通勤の時間、人が多くて

驚いた野村でした気づき

いつも、通過する

ロマンスカーを何気なく

眺めているのですが

ふと、今日ロマンスカーを見てみると

ほぼほぼ、満席驚き驚き

 

GWってすごいなぁと思いました(笑)

 

次回の記事もお楽しみに音譜

 

 

友だち追加