Bllevue愛甲石田第Ⅱ期造成工事完了
このBellevue愛甲石田全65区画
総面積8828.63㎡(2670坪)
この土地は2019年3月から検討し、
今から2年前の2020年3月に購入しました
検討時期を入れると
3年の歳月が経っています、、、。
これから第2期が終了し、
第3期、最終の第4期が終了までは
あと1年半かかります。
すべて販売完了するまでは
なんと、5年弱かかります
やっぱり、これだけの街を作るのには
長~~い、年月と労力が必要ですね。
でも完成した時には
素晴らしい街並みが誕生するでしょう
感動が待っていることでしょう
感動する街並みが誕生します
この大規模プロジェクトは
総額7億円規模の大プロジェクト計画
横浜銀行さんのお手伝いのもと
出来たプロジェクトですが
感謝、感謝です
横浜銀行さんの融資がなかったら
この大規模なプロジェクトは
成立していませんでした。
やっぱり、神奈川県は横浜銀行さんです
小田急小田原線沿いで
駅徒歩圏内で
これだけの大規模分譲地は
今までかつて見たことはありません。
あと、第3期、4期がありますので
ぜひお見逃しなく
idea garden愛甲東全9区画
造成工事完了
東側は市街化調整区域に付き田園風景
idea garden 愛甲東も長~い年月が経っています
当初、アパートを購入し
その後、解体し土地を造成しました。
先日、造成工事が完了しましたが
こちらも6年程かかっています。
このように土地を完成させる為には
様々なドラマや様々な苦労があります。
そして、それを乗り越えての完成
土地を完成させるには
本当に大変な思いをして完成させています
それだけ強い思いれがあります
ただ、単に土地を仕入して
土地を販売しているのではありません。
苦労して、苦労して
土地をつくりあげています
全てはそこに住まう人達の
喜ぶ顔、喜んでいる笑顔を見るためです
感動して頂ける
お客様の笑顔があるからです\(^o^)/
ぜひ皆さんも大切な土地に
笑顔のたえない
幸せな生活を送ってください\(^o^)/
今日はお昼は
とても暖かく過ごしやすい気温でしたね
もうすぐ、3月。
「春が来るなあ」と実感した一日でした
花粉症もちの私にとって春は
花粉との戦いの時期です
次回の記事もお楽しみに