月からブログを始め

 

毎日、毎日書いていると

 

自分自身を見直す
いい機会となります照れ

 

自分自身の仕事を見直す
いい機会となります飛び出すハート

 

私は経営者の立場として

 

やらなければいけない
仕事が山ほどあります。

 

そして、


色々な難問や難関が
毎日、毎日、山ほど
押し掛けてきます。

 

それを一つ一つ
クリアしていかなければ
なりませんメラメラ

 

ブログを始める前は

 

忙しさにかまけて

 

大切にしなければ
いけない仕事を
後回しにしていたり、

 

頭ではわかっているのですが、
一番大切にしなければ
いけないことや

 

やらなければいけない仕事を
他人に任せていたり、
他人にふっていました。

 

しかし、毎日毎日

 

ブログを書いていると

 

あ~ここは自分がしなければ

 

ここは、他人に任せるのではなく
自分自身が率先して
やらなければ、、、
いけない仕事である。
と思い返す、いい機会となっています。

 

よく、


経営者は人を育てるには
人に任さなければ人は育たぬ。

 

などと言われますが、

 

人に任せて良いことと
自分で率先してやらなければ
いけない事を思い違ってしまう
場合があります。

 

しかし、ブログを書いていれば
ここは、率先垂範して
自分自身がやらなければ、
いけない仕事である飛び出すハート

言ったことには
責任をもってやり切らなければ

 

 

強く思うようになりました。

 

これ、意外と出来ていないですよ。

 

これ、意外と出来ないですよ。

 

これ、ホント大変な仕事だと
今になって、気付きました、、、

 

でも

 

ブログを書いていると

 

いやいや、待てよ。と

 

言ったことは

 

男として、人として

 

やり切らなければならいない。

 

 

責任持った仕事をするように
なりました。

 

当然、まだまだ出来ていない事が
山ほどあります。

 

改善点がい~っぱいあります赤ちゃん泣き

 

一つ一つ、目の前の事を
見落とすことなく
大切に仕事をしていきたいと思います。

 

困っているお客様の為に

誠心誠意、対応していきたいと思います目

 

 

☆担当 野村☆  

 

やるぞと決めたからには

一生懸命最後までやり遂げたいですよねメラメラ

私も日頃の改善点も見つめながら

頑張っていきたいです指差し

 

 

友だち追加