現場で必死に働く現場監督

お客様の家を一生懸命

 

建てる職人さん、現場監督って

 

なかなか、お客様の前に出てきません。

 

現場監督の仕事って何をして
いるのか、想像つきませんよね。

 

影で一生懸命、お客様の為に

 

いい家つくろうビックリマークビックリマーク

 

と必死に働いている仕事を

ブログにて紹介していきます目

 

タイセーハウジングの現場監督

 

心意気、お客様の為に
素晴らしい建物を建てる、
魂を込める気持ちは凄いものがありますメラメラ

 

これは、各職人さんにも伝達し
良い建物を完成させる事に繋がります。

 

まずは、家をつくりあげる上で
大切にしている精神ですビックリマーク

 

『魂を込めた家づくり』

 

全てはここから始まりますチョキ

 

お客様の大切なお家、一生の宝物
これをしっかり、建てて何事もなく
お引渡しする。

 

そして、なが~い期間4050
いや、100年と
親子世代、孫の代まで
面倒をみる覚悟で家を建てるキラキラ

 

これが、出来るようで中々出来ない。

 

商品はいいが・・・
設計士はいいが・・・

 

実際建てる工務店が中々
思い通りに建ててくれない。
建てることが出来ない工務店が
多いのも事実です。
また、アフターメンテナンスを
しっかり出来る工務店も
数少ないのも事実です大泣き

 

それは、分業制になっていたり
各社バラバラであったりするので

 

最後まで面倒を見ることが
出来ないからです。

 

また、それを纏める現場監督が
余程しっかりしていなければ
いい家は建てられません。

 

それだけ、現場監督の仕事は
重要なのです・・・音譜

 

簡単に建てているようで
実はすご~く大変なんです。

 

現場ではいい家を建てるために
時に職人さんと喧嘩したり、

 

でも、しっかり建ててもらうには
おだてながらやってもらったりと

 

人間関係、えらい大変なんです爆笑

 

いい職人はいい現場監督に
つくので、良い建物が建てられる。

 

タイセーハウジングの現場監督も

 

紆余曲折様々な経験をし

 

ここまで、成長して来ましたニコニコ

 

時には罵倒されたり、失敗したりと

 

しかし、絶対に逃げませんでした。

 

最後の最後まで責任を持って
やって来ました。

 

今では、お客様の為に
必ず素晴らしい建物を
何事もなく、お引渡し出来る
技術を自信を持って宣言しますビックリマークビックリマーク

技術力、施工力は一級品です

建物の品質は最高級ですキラキラ

 

必ず、素晴らしい建物をお引渡し出来ます・・・

 

では、また明日\(^o^)/

 

 

 

☆担当 吉岡☆  

 

頼れる素敵な男性が

弊社には多数いますお願い

人柄はもちろん、技術も最高ですビックリマーク

ぜひ弊社で家を建てませんかはてなマーク目

 

 

 

 

友だち追加