タイセーハウジングの
標準仕様(標準設備)を一挙公開。
メーカーから商品名・機能性・特長まで
くわしく紹介していきます\(^o^)/
今回は『トイレ』
TOTO ZJ
(画像引用:TOTOホームページ https://jp.toto.com/)
標準仕様のトイレは
TOTOのZJシリーズを採用しています。
コンセプトは、
ひとつ上の「きれい」へ。
シンプルなデザインが
生む心地の良いトイレ。
ただ、
汚れに強いだけではない。
ただ、
お掃除がしやすいだけではない。
そのトイレは、
自らきれいを守り続ける。
黒ずみや輪じみの原因となる、
目に見えない「菌」を除菌し、
トイレ空間の気になるニオイまで
自動で抑えてくれる。
美しいデザインに、
美しさのための
テクノロジーを搭載したトイレ。
「きれい」の意味が、
ここから変わります。
以下おすすめポイントまとめました!
「プレミスト」
(画像引用:TOTOホームページ https://jp.toto.com/)
便器表面に水の膜を作って、
汚れを付きにくくする新技術!
自動で便器に
ミスト(水)をふきかけて、
水のクッションを作ります。
便器表面をツルツルにする
「セフィオンテクト」との
相乗効果で、便器を汚れから守ります。
(画像引用:TOTOホームページ https://jp.toto.com/)
セフィオンテクト
(画像引用:TOTOホームページ https://jp.toto.com/)
菌すら入り込めない
ナノレベルに
なめらかな陶器表面。
だから、汚れがツルっと
落ちてずっときれい。
従来の釉薬の上に
特殊なガラス層を
焼き付けることで、
便器内部表面を
100万分の1mmのナノレベルで
なめらかに仕上げました。
優れた耐久性があり、
陶器の美しい輝きをずっと守り続けます。
傷もつきにくく、
洗剤も選ばず使えます!
カビや汚れを寄せ付けないので、
お掃除がぐっと楽になります。
トルネード洗浄
(画像引用:TOTOホームページ https://jp.toto.com/)
こちらの技術は特許取得!
渦を巻くような水流が
汚れやすいエリアをしっかり洗浄。
うずを巻くような
トルネード洗浄が
少ない水で効率的に洗浄します。
汚物が付着しやすい
便器後方に勢いよく
水が当たるので
汚れをしっかり洗い流します。
また便器正面から
吐水口が見えないので、
すっきりとした見た目を実現します。
フチなし形状「スゴフチ」
(画像引用:TOTOホームページ https://jp.toto.com/)
その名の通りフチなし形状。
便器のフチを握るようにして、
サッとお掃除できます。
凹凸をそぎ落としたカタチで、
サッとひとふきお手入れかんたん。
これまでのフチなし便器から、
汚れのたまる場所をなくした
独自開発の形状。
渦を巻くトルネード洗浄との
相乗効果で、汚れをしっかり洗い流します。
写真でもわかるこの違い!
こちらの技術も特許取得!
トイレ1つにたくさんの技術が
詰め込まれています!
毎日使いものだからこそ、
お掃除のしやすさも重要です。
ここまで考え抜かれた
トイレを弊社は採用しています!
水回りはやっぱり
TOTO
お掃除リフト
(画像引用:TOTOホームページ https://jp.toto.com/)
汚れがたまりやすい
すき間も スイスイきれいに。
ワンプッシュでウォシュレットの
前方が持ち上がる便利な機能。
気になる本体と便器部の間も
ラクにお掃除出来ます。
便器と便座のすき間は
パッキンで汚れの侵入をしっかりガードします。
汚れが気になる場合は
便器とのすき間をさっとひとふき。
(画像引用:TOTOホームページ https://jp.toto.com/)
クリーン便座(つぎ目なし)
(画像引用:TOTOホームページ https://jp.toto.com/)
便座の内側にも
外側にもつぎ目がないので、
お掃除ラクラク。
ウォシュレットの便座には
特許取得の防汚効果の高い
クリーン樹脂を採用し、
汚れをはじくからお手入れかんたん。
(画像引用:TOTOホームページ https://jp.toto.com/)
水玉ひとつの形状にまでこだわった洗浄技術「たっぷリッチ洗浄」
流速の違う洗浄水を交互に連射して
大きな水玉をつくり、たっぷりとした
洗い心地をもたらします。
一定の間隔で水に空気を
含ませ水玉を
大粒化することで、節水を実現。
少ない洗浄水でも
しっかりとした洗い心地。
こちらも特許技術取得。
節水・節電(エコロジー)
環境とサイフに
やさしい節水技術。
便器標準洗浄水量は
従来タイプから
約70%の大幅な節水を実現しました。
節電には、毎日自動節電、
便利で経済的なタイマー節電と
自動で、最適パターンの
節電運転があります。
おまかせ節電機能が搭載。
電気代が安くなることはもちろん、
使う人に合わせた設定が魅力的です!
停電時も安心「停電時安心設計」
(画像引用:TOTOホームページ https://jp.toto.com/)
安心な機能
大雨や台風、地震など
自然災害が多い日本。
いざ停電となった時、
家のトイレが使えるだけで
心が軽くなります。
便器に向かって
右横奥の手動レバーを
引っ張ることで
停電時も水を流すことができる設計。
みんなが手洗いしやすい「深ひろボウル」
(画像引用:TOTOホームページ https://jp.toto.com/)
しっかり手を洗っても、
手が当たることはありません。
水は、はねにくく、
いつでも気持ちよく洗えます。
選べます、手洗いが無いタンクもあります。

お客様のご要望で多いのが
手洗いがないパターン。
そうじの事を考えたら
水が出てこない方が良いかも・・・
カラーは3色から選べます!
ホワイト・パステルアイボリー
ピンクからお選びいただけます。
もちろん、
タオル掛け、紙巻器が
弊社標準品として付きます。
TOTOのトイレで注文建築
リフォーム・リノベーション
いかがですか?

TOTO「ZJ」の
トイレ紹介いかがでしたでしょうか?
まだまだ、紹介しきれない
良い点も多数ございます。
ぜひ弊社のショールームや
モデルハウスにて
実物をご覧いただきながら
体感して頂ければ幸いです!
※建物仕様については2021年9月現在のものです。
仕様が異なる場合がありますので
詳しくは担当スタッフにお尋ねください。
☆担当 野村☆
災害時でも安心出来るトイレ!
標準品として
タオル掛けや紙巻器が付いてくるのは嬉しいですね!
弊社ショールームではまだまだ紹介しきれていない
設備等を実際に見ることが出来ます!
HPのリンクやLINE@からお気軽にお問合せください