三週間以上経ってしまいましたが、成美教育文化会館・グリーンホールで上演された、『Festa@Green』6団体合同公演を観てきました。この会場、西武池袋線の東久留米駅から約徒歩5分くらいの場所にあるのですが、東久留米に劇場があるなんて知らなかった。


13時30分から、6団体が、それぞれ約1時間くらいの枠があり、出入り自由。

オペラだったり、ミュージカルだったり、朗読だったり、演目は色々。
11月に共演させていただいた、田中良憲さんが出演する団体、R’s laboの『R’s labo vol.7 HOME』は、ミュージカル『The Wiz』を1時間くらいにぎゅっとまとめたもの。このwizは、ストーリーは、『オズの魔法使い』。
このオズの魔法使いを、設定を都会にしてアフリカ系アメリカ文化を背景に描いたもの。映画もあり、ドロシーをダイアナ・ロス。カカシがマイケル・ジャクソン。改めてすごいメンバーだよなぁ。

で、今回のR’s laboさんの話に戻りますが、皆さん全員歌が上手くて、たった一回のみはもったいない。大きな劇場や大きな団体じゃなくても、歌のうまい人は本当にこの世に多く存在するのね…と感動と、自分のレベルで凹んだりあせる。楽曲も良くて良い時間でした。

【キャスト】
演出・エムおばさん:本村より
ドロシー:清水桃子
ナレーター:英茉
カカシ:森清太朗
ライオン:大槻拓摩
ブリキ:林田啓吾
ウィズ:田中良憲
アダパール:Salah Souju
イブリーン:石井綾乃
グリンダ:斉藤彩
ピアノ:小川浩佳

知り合いは一人も出ていないけど、演目に『ブンナよ、木からおりてこい』があり、タイトルは知ってるけど、観たことが無かったので、劇団宇天那カンパニーさんのを拝見。そういうストーリーだったのね。