先日のAKB48のオールナイトニッポン(ANN)は松井珠理奈が18歳になって初の深夜ラジオ生放送ということで松井珠理奈解禁スペシャル!と銘打っての放送。

と言っても私のお目当ては松井“玲奈”ちゃん。事前に玲奈ちゃんも出演することがわかっていたのでW松井のANNとなるのを楽しみにしていたのですw。




ここでひとつ、常々思っていたこと。
「W松井」「じゅりれな」「JR」などなどとこの二人はコンビとして扱われるのですが、一部ファンの間で神格化されているような特別な関係なのか?

確かに同じ苗字、同期、そしてSKE48のセンターに並び立つことも多い二人だという事は私も分かっております。
ライバルという見方をされることもしばしば。

しかしながらファンの側の妄想が拡がり過ぎていやしまいか?といつも思うのですよね。まぁ、アイドルなんてものは幻想で出来ているものですからそんな指摘は野暮ってものかもしれませんが。

実際玲奈ちゃんのブログ、モバメなどを見ていても珠理奈の話題が出た覚えがないんですよね。良く出るのはちゅり(高柳明音)やあいりん(古川愛李)で、あとは谷真理佳かな。

今回のANNの中で珠理奈が「玲奈ちゃん私の事好きなの?」みたいな事を言っておりましたが、珠理奈がメンバーに甘えるのはよくある事だし、おそらく“じゅりれな好き”ファンを意識しての発言なんじゃないかなあ(ファンサービス)。

そして玲奈ちゃんが素っ気なくするのも所謂“ツンデレ”とかじゃなく素の反応なんだと思います。ドキュメンタリーのインタビューでも周りが言うほど意識していないって言ってたもんな。

あっ、別に二人が仲が悪いとか言うつもりは無いですよw仲は良いと思います。ただ周りが思っている程二人は意識しあっていないんじゃないかなあ、という事を言いたかっただけです。

それでは本題のANN。二人が初期SKE48を振り返っている部分は、さながらドキュメンタリー映画『アイドルの涙』のコメンタリーでも聞いてるよう。さらにドキュメンタリーでは描かれなかった内容にまで話は広がる。

ドキュメンタリーに漏れていたエピソードとしては、SKEオーディションの後に
秋元康がAKB48劇場と生電話。そこで珠理奈の事を「原石がいた」と発言していたこと。

それから珠理奈がAKB48『大声ダイヤモンド』のレコーディングに参加した時の話。元々珠理奈が入る予定がなかったのに、急遽参加だったようで、他のメンバーはフリなども既に覚えていて焦ったとか。一方玲奈ちゃんは珠理奈がAKB48の選抜になっていることを随分後になって知ったとか(笑)。

『アイドルの涙』の中でも話題になったあのシーンについても二人が語る。総選挙でじゅりれなの順位が逆転した時のバックステージのシーン。玲奈ちゃんが笑い話として振り返っているのが印象的。

監督の石原氏も登場してさらにドキュメンタリーの話が続く。なんとディレクターズカット版が4時間超えそうだとか!そして総選挙のシーンも実はもっと長かったのでディレクターズカット版では長尺で収録されるかも!

さらにメンバー全員インタビュー、7期生のお披露目、劇場デビューも収録されるって、もう別物じゃないか?

さらに石原氏は玲奈ちゃんのぼっちシーンが映像で沢山残ってると暴露、じゅりれなの関係が微妙だった頃も知ってるなんて話も(その辺の話もっと知りたい!)。ここで珠理奈も「周りがライバルと言うから意識しちゃってた」と当時を振り返る、やはりじゅりれなのライバル関係って周りがそういう空気を作ったのかな。(石原氏が加わっているパート興味深い話が満載なので未聴の方は何らかの手段でw聴く事をお薦めします!)

とは言え今年の総選挙の話になると珠理奈は玲奈ちゃんが出ないのは寂しいと、やはりライバルとして意識している部分も見せる。

続いて“新”劇場支配人(出戻り)の湯浅さんも登場して今後のSKE48について語る。色々言われているけれど、久しぶりに劇場公演をみたらやっぱり熱い!これを皆さんに伝えたいと意気込む。

珠理奈も劇場公演の話になると熱い。確かにあれは生で観ちゃうと感動するよなあ。なんて思いながらも劇場って400人くらいしか入れないし、抽選制だし、多くの人に観てもらうの大変だよななんて。

SKE48はやはりライブを売りにするべし、そのためには今やってる全国ツアーをドンドンやるべし!

あ~SKEのライブ観たいなぁ、近々で観れる可能性があるのは5/2の全国握手会のミニライブか?

行くな、いや、行くね。玲奈ちゃんも来るし。てな訳で“SKE48のオールナイトニッポン”でした!