久しぶりに実家へ帰って来ました。

連日ロッテの試合を観に、千葉マリンスタジアムまで行っている弟の部屋のパソコンを拝借して書いてます。

明日も行くんだって~

よく行くなぁ~

でも、ソフトバンクファンの父を連れて行くなんて、親孝行ねっ!


実家へ行く途中のJR日暮里駅で「日暮里の星 北島康介君~」という北京オリンピックに出場する北島康介くんを激励する大きな横断幕があり、こういうのって下町らしいなって思った。

人情味溢れてるな~って。

大都会東京でも下町はまだまだ暖かいなって・・・♪


日暮里駅の本屋さんでは一押しなのか、血液型の本がたくさんラックに飾ってある。(ここ一ヶ月以上)

B型(私の血液型)の本を手に取ってみたけど、ひどい言われ様。

わがままとか、マイペースとか、自己中とか・・・

まあ、言われ慣れてるけど。。。

でも、なんだか最近、面白おかしく書かれすぎよね~!?

はるか昔(?)、会社の入社式の後で同期の女の子たちと血液型の話で盛り上がった。

「あなた何型?」「B型よ」「えっ~、やだぁ~、信じられな~い」と、ほとんど初対面な人たちに言われたっけ!

あの頃は自分がB型なのがすごく嫌だったけど・・・

先月末まで一緒に経理の仕事をした人たちは二人ともB型。

三人ですごく気が合ってスムーズに仕事が出来たと思う。

B型って全然わがままじゃないし、マイペースじゃなかったよ。

社会人だから当たり前か・・・!?

でも、わかったこと!

B型はB型の人間が好き!?

まあ、人間を4つのタイプに分けられるはずないけど・・・



最後に今夜も負けましたね・・・グスン★

10.5差って・・・どういうこと?