6/26   晴れ

最高気温 26℃

 

「小玉スイカ」に続き「ナス」までも枯れてしまいましたえーん

水不足ではないので、何かの病気に感染したのでしょう

 

こういう時のためという事ではありませんが、種からら育ていた「ナス」がなんとか目途が立ってきました

とはいっても、まだ3㎝くらいの高さ、「ナス」ってこんなに成長が遅いのって感じです

 

「秋ナス」用ということで、気長に見守っていくことにします

 

「きゅうり」は順調、すでに2本収穫しました

 

「大根」はついにトウ立ち、トウ立ちした「大根」はすべて収穫しました

 

「ブルーバイユー」他の「ミニトマト」も、背丈は主と同じですが開花が始まりました音譜

 

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 

生ビール<昨晩>里山貧乏ひとり酒場日本酒

 

・新じゃがのバターのっけ

 

ホクホクでうまいのなんの😋、3個も食べてしまいました爆  笑

 

・エンドウ君とウィンナー

 

・カボチャのスープ

 

皮ごとミキサーにかけたのでがかってはいますが、皮なしの前回よりは今回の方が数段美味しいです

 

・本日のサラダ

 

マカロニサラダでした

 

 

追記

土、日と2日続けて草刈

 

早朝からにもかかわらず、今までの最高の14人の参加者がありました

 

 

今年2回目の草刈りですが、雨が少なく雑草の成長が例年より悪く、草刈りは楽でした

 

雑草の成長が悪いってことは、野菜にも言えるってことですよね

 

刈り取り後のグリーン農道、とっても気持ちいいです音譜