赤塚の東京大仏と植物園に行った帰りに

松月院を参拝してきました

板橋区赤塚にある曹洞宗の寺院です

正式には萬吉山宝持寺松月院と号します

1492年に当地にあった寺を武蔵千葉氏の

千葉自胤が寺の名前を松月院と改め菩提寺

としたことにはじまると伝えられています

江戸時代には徳川幕府より40石の御朱印米

を受領していますキラキラ

幕末に高島秋帆が徳丸ヶ原で西洋式砲術訓練

を行った際の本陣が松月院に置かれて全国に

名声を得たといわれますニヤニヤ

 

参道 板橋十景に選定されています乙女のトキメキ

参道の石仏

山門

山門の内側に天然記念物のヒイラギがあります

本堂

高島秋帆先生紀功碑

境内に豊川荼枳尼天が祀られています

松月院幼稚園の仏像

馬頭観音の石仏

松月院 由緒

☆ご覧いただきありがとうございました