SHIBUYAルネッサンスで

岩見神楽「大蛇」が

路上で演じられました

前の記事の続きです

岩見神楽は島根県石見地方

などで受け継がれている

伝統芸能です

「大蛇」は日本神話に

おける須佐之男命が

八岐大蛇(ヤマタノオロチ)

を退治して奇稲田姫を

助ける物語です

 

チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄

グリーンハーツブルーハーツラブラブ

素戔嗚尊(すさのお)は天より降って出雲の國の簸(ひ)の川上に到った。その時、川上で泣き声が聞こえた。そこで声の方を尋ねると、老夫婦がきれいな少女を間にして泣いていた。 老夫婦は脚摩乳(あしなづち)と手摩乳(てなづち)といい、少女は二人の娘で奇稲田姫(くしいなだひめ)といった。

素戔嗚尊は泣いていた理由を尋ねた。老夫婦にはもともと八人の娘がいたが、毎年一人ずつ八岐大蛇(やまたのおろち)という怪物に食べられてしまい、末娘の奇稲田姫だけになってしまった。そして残った奇稲田姫ももうじき食べられてしまうので、悲しくて泣いていたという

ラブラブイエローハーツラブラブ

酒を飲もうとして、頭を各1つの樽に入れて飲み、酔って眠ってしまった。そこで素戔嗚尊は十握剣(とつかのつるぎ)を拔いて、ずたずたに八岐大蛇を斬った。尾を斬った時、剣の刃が少し欠けた。そこでその尾を割り裂いて見ると、中にひとふりの剣があった。これがいわゆる「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」である。素戔嗚尊はこの剣を天神(あまつかみ)に献上する。

奇稲田姫とともに結婚の地を探して、出雲の淸地(すが)を訪れ、宮を建てた。そして「八雲たつ 出雲八重垣 妻ごみに 八重垣作る その八重垣を」と詠んだ

須佐之男命

奇稲田姫と須佐之男命イエローハーツラブラブ

姫を八岐大蛇の生贄に差しださねば

ならないと嘆く奇稲田姫の父と母

八岐大蛇を退治して姫を救います

怪物の八岐大蛇 頭と尾が八つの怪物 

 

酒樽の酒を大蛇に飲ませます日本酒

酔っぱらわせます生ビール

酔っぱらった八岐大蛇と戦います

八岐大蛇を退治

大蛇の尾から「草薙の剣」

を取り出します

天照大神に献上される剣ですキラキラ

八岐大蛇が退散していきます

須佐之男命と奇稲田姫は

めでたく夫婦になりますラブラブ

☆ご覧いただきありがとうございました滝汗