墨田区亀沢にある「すみだ北斎美術館」へ行きました

葛飾北斎が描いた作品を展示していますキラキラキラキラ

葛飾北斎(1760~1849)は江戸時代後期の浮世絵絵師~

90才まで生涯3万点余の作品を残していますヒマワリ

美術館へは入場料を払うと常設展が見学できます

企画展については別途料金が必要となりますウインク

常設展はレプリカで作品の撮影が可ですカメラ

 

すみだ北斎美術館の建物乙女のトキメキ

JR両国駅 歩いて10分ほどです

両国国技館 力士の幟が揚がっています

須佐之男命厄神退治の図

あづま与五郎の残雪 伊達与作せきの小万夕照

神奈川沖歩本杢之図

浅草金龍山之図

富嶽三十六景 厩橋川岸より両国橋 夕景

富嶽三十六景 山下白雨

富嶽三十六景 神奈川沖浪裏

諸国名橋奇覧 飛越の堺つりはし

百人一首 宇波が縁説 藤原道信朝臣

富岳三十六景 凱風快晴

富嶽三十六景 青山円座松

富嶽三十六景 深川万年橋下

富嶽三十六景 駿州大野新田

富嶽三十六景 武州玉川

☆ご覧いただきありがとうございました滝汗