江東区にある東京海洋大学の
越中島キャンパスに
ぶらり散歩にいきました
昔の東京商船大学です
帆船「明治丸」を見学してきました
正門
越中島キャンパスマップ
1号館
右側に資料館があります
国の重要文化財に指定されている明治丸です
とても広いキャンパスです
ツツジがきれいでした
帆船「明治丸」が静態保存されています
ボランティアの方が説明をしてくれました
明治6年にイギリスに発注
明治丸(めいじまる)は、明治6年(1873)に灯台巡視船として日本政府がイギリスに発注し、天皇の乗る御召し船や練習船としても使用された。国の重要文化財に指定されている。
明治初頭、洋式灯台の建設に伴って、その測量やメンテナンスのために灯台巡視船が日本にも登場した。灯台の増加により新鋭船が必要となったため、日本政府はイギリスのグラスゴーにあるネピア造船所に本船を発注した。本船は1874年9月26日に進水し、同年11月24日に竣工している。「明治丸」と命名された本船は、翌1875年2月20日に横浜港に到着し、灯台巡視船の任に就いた。
発注 | 1873年 |
---|---|
進水 | 1874年9月26日 |
竣工 | 1874年11月24日 |
就航 | 1875年 |
除籍 | 1954年3月 |
その後 | 東京海洋大学越中島キャンパスにて公開 |
排水量 | 1027.57トン |
---|---|
全長 | 68.6m |
全幅 | 9.1m |
機関方式 | レシプロ機関 |
出力 | 1530馬力 |
速力 | 11.5ノット |
※wikipedia参照
☆ご覧いただきありがとうございました