山梨県北杜市武川町にある日蓮宗大津山実相寺に

植えられている国の天然記念物、史跡、名勝に

指定されている「山高神代桜」をバスツアーで

見学してきました

福島県の「三春滝桜」、岐阜県の「淡墨桜」と

並び日本三大桜の一つに数えられています

神代桜は樹齢2000年といわれ日本武尊が植えた

と伝えられています

実相寺は永和元年(1375)に創建された寺院で

日蓮聖人が樹勢回復を祈った妙法桜とも伝えられ

ています

 

山高神代桜

実相寺の山門

標号

境内にある水仙の花畑 

花畑の奥に「三春滝桜」「淡墨桜」などの孫桜

参道

イエローハーツラブラブラブラブグリーンハーツブルーハーツ

黄色いラッパ水仙

境内の桜桜桜桜

桜桜桜桜桜

御朱印受付キラキラ

標語

手水舎

ご本堂お願い

日蓮聖人像

鐘楼

厄除け祖師堂

境内の桜

山高神代桜

樹齢2000年といわれる桜の木

ニコニコニコ

ニコニコ

観光地図 北杜市

桜の花びらポーン

☆ご覧いただきありがとうございました滝汗