京都紅葉ツアーで東山区の清水寺に行きました

夜間特別拝観期間で紅葉のライトアップを見学

してきました

清水寺は宝亀9年(778) 創建と伝えられる寺院~

北法総宗の大本山、本尊は十一面千手観音菩薩

ユネスコ世界遺産に登録されています

 

産寧坂(三年坂)から清水坂を上って行きました

山門

夜間特別拝観期間 11月18日~20日

ライトアップされた紅葉紅葉

三重塔キラキラ

バカチョンではきれいに撮れませんえーん

キラキラ

キラキラキラキラ

境内の木々がライトアップされます紅葉

音符音符音符

経堂

清水の舞台

キラキラ

音羽の滝

清水寺の舞台を下から

境内の雑木林

 

清水坂の土産物店街を通って帰ります

 

 

 

 

 

☆ご覧いただきありがとうございました 滝汗