<<今日の一曲>>

ミアモーレ

中森明菜

 

川越まつり 

氷川神社 神幸祭

川越氷川神社大鳥居

 

神前鳥居

手水舎

拝殿  参拝の行列

神幸祭巡幸 御旗 槍など

獅子兜 太鼓など

彦神(素戔嗚尊)と姫神(奇稲田姫命)の神輿

氷川神社の裏手を流れる新河岸川

おみくじなど頒布所

絵馬掛け

鯛みくじ

目出度い鯛釣りが人気です

猿田彦大神 道案内の神様です

斎姫

氏子総代たちが待機中

巡幸に同行する連雀町の山車

触れ太鼓が鳥居からでてきました

榊が担がれています

巡幸に同行する神職や巫女

彦神の神輿が大鳥居からでてきました

続いて姫神の神輿です

宮司さんが乗馬で随行します

斎姫興の出発です

神幸祭巡幸に同行する連雀町の山車が続きます

川越市役所の前を巡幸

巡幸を見守る太田道灌の像

☆ご覧いただきありがとうございました滝汗