北区志茂にある熊野神社で例年

2月7日に白酒祭が開催されます

今年(2021)はコロナ禍で中止となりました

2015年に見学にいったときの

写真です

神楽殿で地元のお年寄りの

白酒祭り唄、餅つき唄など

が披露されます

白い布に「鬼」と書かれた

的に氏子総代や神職、来賓

などが矢を射します

悪魔退散、五穀豊穣を祈念

するオビシャ行事で区の無形

民俗文化財です

オビシャ行事が終了後に

甘酒や切り餅が参詣者に

神社から接待されました

 

熊野神社社殿

境内社 阿夫利神社社殿

(旧熊野神社社殿)

白い布の的に鬼と記されて

います

神事が行われています

見学者もお祓いを受けます

お年寄りが白酒祭りの唄や

もちつき唄を披露します

 

来賓の区長さん

消防団の団長さん

白酒(甘酒)と切り餅が配られます

接待を受ける見学者の行列

☆ご覧いただきありがとう

ございました爆笑