いつもブログに遊びに来ていただきありがとうございます🎵



(すみません・・・①に続き、まだ前置きが続きます。

もう少しお付き合いくださいませ┏○ペコッ)




まず、撮影地の話ですが、


前にも触れたように群馬県。そして高崎市。


何で向かうのがいいか?








いちばん速いのは、たぶん新幹線🚄



もしくは・・・車?🚗💨





でもね・・・さすがにロケ地巡りで、新幹線使うのは・・・


なんか違うにやりあせる






そして、もし車だと恐怖の首都高を抜けていかなければ・・・




いや、ぜったい無理  滝汗滝汗滝汗






ってことで在来線。



でもね、片道2時間ちょっと・・・😭



お昼頃に着くには通勤時間帯に出なきゃいけないし、


それで立ちっぱは避けたいし、


逆に普通の席に座り続けてもお尻が死にそうな予感がしたので、


ちょっとだけ奮発🍀(初・普通列車のグリーン車)



まこちゃんが持ってきてくれた動画みたり
(ナイスすぎる~照れ)


キャッキャとおしゃべりの花を咲かせているうちに、


2時間座ってたとは思えないくらいあっという間に、

楽しかった列車の旅が終わりました爆笑



なんかこういうの、ザ・女子旅って感じでいいねっラブラブお願い





(余談)
あ、群馬まで来たのは、高校生のときのG〇AYのライブ以来・・・(笑)←昔から追っかけ癖







さて、本題に戻ります。






場所は駅から徒歩10分と書いてあったけど、




歩き始めると、実際には15分ちょっとくらいかな・・・??



(道中日陰がほぼ無いので、これからの季節駅から歩いて向かわれる方は要注意。

陽射しが結構きつくて、あっつかったーあせる)




幹線道路のすぐ横を曲がると、



まだ心の準備が全く出来ていない
私たちの目の前に、







突如見慣れたあの建物が現れた‼️






{04CA3968-FF0A-4C3F-89BB-12178FBF0948}


キャーーーーー😂😂💖💖


(一気にテンションが高まる2人🤣🤣)





まこちゃんの武器、iPad先生で、MVと照らし合わせる←






意外だったのは、このゲート(門)で、



まあ普通こういう建物にはお決まりであるんだろうけど、





もちろんMVには写ってなかったので、





そもそもあるなんてイメージが(勝手に)全くなくて、




もっと敷地は広くて奥行があると思ってたのですが、



見たところ、ゲートからあの階段までのスペースは、結構狭いよ?





しかも、この写真、式場内に通ってる普通の(式場の敷地じゃない)道から撮ってるからね。




道路から至近距離

まさかの丸見え
Σ(゚Д゚;エーッ!


これは、大きな音だして、キラッキラの新郎があそこに7人も立ってて、MV撮ってたらすぐ気づかれるよねポーン










で、ランチの予約をしていたので(まこちゃんありがとう♡♡♡)、




とりあえず高鳴る心臓はそのままに←





レストランを探しました。ちゅー





建物は大きくわけて二つあり、



さっきの建物がある敷地と、



レストランや教会がある敷地に分かれていて、




その間を、さっき話してた普通の道が、分断するように通ってます。



少し不思議な構造。





で、レストランに続く玄関を入ると、



{19C71AA1-6B86-47ED-88CE-6F59CFFCEF50}



↑こちらが出迎えてくれますラブ






(ところでこれ、オリジナルでだいぶ引き伸ばしてるようだけど、置いても大丈夫なの?びっくり)






レストランも、普段は披露宴会場としても使う場所だそう。

どおりで色々素敵ですラブ






↓入口左手

{75BFEB02-2733-4E7C-805A-E64EC6CAF28F}










↓入口右手。百合の花が清楚な感じでいいね。

{8295E1D3-1E72-418D-A5D4-003B5E31581B}










↓エントランス付近

{A548BBAE-9E86-416E-BEF6-8C58AAAF20C0}








↓お席には白いバラの花。

{563A4BB1-EB5C-4BF2-AC11-76181A3A33AC}




週末は結婚式その他諸々があるためおそらく平日のみの営業ですが、ランチはいくつかコースがあります。




せっかくはるばるやってきたので、




ちょっとした贅沢をねお願い





{AEE0FCEF-D438-4C73-BA52-6D3C011F65BB}




とっても美味しかった~照れ



メインのお魚は新緑って感じで目でも楽しめたし、



特に、デザートの1つだった、桜餅のアイスが美味でした。






そして、いつもの昼休みの倍くらいの時間をかけて食べられるという幸せラブ





たまにはこういうゆったりした時間も必要だよね照れ





ここでもおしゃべりしてたらあっという間に時間が経ってしまったな照れ


まこちゃんとのおしゃべりが楽しすぎるラブ




食後、どうしようかな~スタッフの方になんて声掛けようかしら、、とキョロキョロしてたら、



(レストラン予約の時に撮影した場所の見学をしたいってことは伝達済みなのだけれど)


親切なスタッフの方が、この後担当の者がご案内しますねと話しかけてくださり、

我々に付いて案内してくれる模様。




そうそう。大事なこと!!



予約の電話のときに、


MVを見てぜひ見学したいです!!ってカミングアウトは
少ししづらいですが、


とっっっても感じがよく応対してくださるので、


恥ずかしいとか全く気にする必要はないと思います口笛



(さすが結婚式場、そんなヲタクを気にするまでもなく
ホスピタリティが格段に上回ってますお願い)




むしろ、言っておいた方が上に書いたように分かっててくれてスムーズに案内してもらえるので断然いいです‼️ラブ


(むしろ、突然のカミングアウトをして良かったと思いました笑)


↑むしろむしろやかましいなwww









はい!お待たせしました!!!






次はとうとう念願の会場見学~!!!












・・・③に続くおねがい(笑)