ニーハオ!台北人です。


YouTubeもやってます。

チャンネル登録お願い致します。

台湾チャレンジ


米粉/ビーフンの観光工場に出没。



虎牌米粉。



[宜蘭虎牌米粉那個年代觀光工廠]


住所:268宜蘭縣五結鄉利興三路5號



入場料は200元でした。



DIY もできるそうです。

私達はしないけど。

笑笑笑



中はめっちゃレトロ。

日本でいうと、昭和というよりも明治、大正?


その時代知らないけど。

笑笑笑



しばらくレトロな画像が続きます。





何かのキップ売り場。



虎のゆるキャラ。



昔の街並みが再現されている感じです。







こちらは売店。



こちらで,ビーフンを無料でいただけます。



お向かいに食べる場所もありました。



無料でビーフン食べれます。

の看板。



こちらで受け取りです。

おかわりできるそうです。



ビーフンと肉団子入りのスープ。

ビーフンはルーロー飯のような、豚肉のみじん切りのタレがかかっています。


ちょっと脂っこかったかな?


おかわりはパスしました。

笑笑笑





各種のビーフン製品の売店がありました。


割引券もついていました。


帰りにお土産を受け取ります。



麦芽が塗ってある素朴なお菓子。



こちらがお土産です。

二人分のセットが準備されていました。



大きなビーフンの袋が入っていました。



入場料をお支払いしても、お得な感じの観光工場でした。


それでは,また。

 

YouTubeのチャンネル登録は下記をクリックしてくださいね。

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印Googleのアカウントがない方は先に作成を。Googleのアカウントがある方はYouTubeアカウントは簡単にできると思います。

台湾チャレンジ

 

 

 

台北人ストア始めました。

台湾のレアなものを集めてみました。

もし複数のものをお買い物したい場合は先にお知らせください。

送料値引きできます。

 

 

お買い求めいただいた方、ありがとうございました。

現在物流が滞っているそうですので、しばらくお時間かかると思います。

もし何かストアにおいてもらいたいリクエストがありましたら、お知らせくださいね。

 

宜しくお願い致します。

 

いつもご訪問ありがとうございます。ラブラブ

 

星台湾の特別なモノを集めたネットショップ始めました。Taipeijin`s STORES
台北人のSNSは下記です。
ハートYouTubeはこちら
台湾情報と台湾食べ歩きのランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
下の写真をクリックして頂きますと、台湾で人気のブロガーさんのブログがご覧になれます♡
 

にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

星[台北人の自己紹介]星

 

台湾人と結婚のため、台湾在住20年超え。

自分で運転して台湾を遊ぶのが大好きです。

台湾人もびっくりな場所に出没中!!


[All photos by Taipeijin]Do not use images without permission