理科の自由研究?


、、、違います。


8月は、「8」なだけに?

蜂🐝君たちに困らされた一ヶ月でしたー。


玄関前に蜂🐝さんたちが何匹か飛び回って怖いので、可愛そうだけど、

撃退スプレーを幾度となく噴射!して、


写真は、それと合わせて玄関前にぶら下げた、あのホイホイ的なヤツです。


ここ一ヶ月ぶら下げておいて、

その甘い匂いに誘われて中に入った蜂🐝さんたちが閉じ込められて出られなくなっちゃう、、

みたいなイメージ。

、、、だったのですが、日に日に容器の中には得体の知れない黒い塊みたいのができ始めて、、汗💦

上の方にぶら下げたので、

詳しくはよく見えなくてね、、


ここ最近、ちょっと、こんな状態になったのをぶら下げておいてもなぁ〜...

なんて思ったので、


ついに思い立って、昨日!


幸い、ここ最近蜂🐝さんはすっかりいなくなったので、、というか、それでも(突然どっからともなく襲ってきたりしないか?なんて)ビクビクしながら、


ぶら下げたその容器を取り外してみました。


近くで見てみると、、


なんと、驚いたことに!!


中身を満たしていた(ハズの)液体はすっかり少なくなって、その代わりに黒と白の部分が斑らにある塊がそこにありましたー。


そして、よーく観ると、確かに、1匹だけ?蜂🐝さんの死体があるような気がします。。


なんじゃ?!こりゃー!!


と、松田優作バリに(...ふ、古いかぁ?)

驚いていると、


一緒に観察していた小学生の1人が、、


「コレって、蜂の巣だょねぇ?」と。


、、。


そーなのだ!


ずっと、ずっと、

駆除しよう!と、

どこにも無い!どこにも無い!!

なんて探し続けた蜂の巣は、

なんと!蜂くん🐝達の駆除用にぶら下げた蜂くん🐝ホイホイの中に、、

事もあろうに、その中に、、、

自分らの巣を作っていたのです。


甘い味と匂いの汁の中で、


天国のような地獄で、、?


地獄のような天国の中で、、?


その甘い甘い蜜を吸いながら、

彼らは干からびていったのです。


いやー!驚いたよ!生命力!!


いやー!驚いたよ!まさかのオチに。


2019.9/11 beanz有東校にて。