夏期講習サマースクールが終わりました〜!

今年の夏は、
最大137.5時間の講習をメインステージに、、

サブステージには、
①1vs1完全マンツーマンの
「つきっきり個別指導コース」と、
②家庭教師の「プロ講師デリバリーコース」、
③「少人数集団授業コース」、、

新たな試みもありました。

古庄ひかり市民センターでの2日間、
「出張先生」は、いつもとは違う
畳敷きのエコな環境で、教室でのそれとは違う
バーチャル臨海学校?な、貴重な体験でした。

ひかり市民センターは、
beanzの出張教室として、
葵区学区の皆様の教場として、
そして、例えば不登校児童の対応もできるような体制も整えていけたら、、と考えております。

夏期講習を終えて、
中3の皆さんは進路を左右するような大切なテストがあります。
中1や中2の皆さんは夏休み明け課題テストと戦うこの時期です。

テストは始まる前の対策も大事ですが、
終わってからのテスト直しや、いかに反省をするか?の方がより大事です。

beanzでは、この時期、
テスト前のみならず、テスト終了後の答案指導を最重視した対応を行なっております。