秘蔵映像?????? その2 | ☆゚'・:*:・。,胎児ちゃんと音学会実行委員会 ,。・:*:・゚'☆

☆゚'・:*:・。,胎児ちゃんと音学会実行委員会 ,。・:*:・゚'☆

私たちは、さいたま市内に住む助産師・保健師・小児科看護師・保育士・声楽家・声優などが集まって、子育て真っ最中の方、妊婦さんやそのご家族、そう遠くない未来に出産・子育てを経験される方のお役に立ちたいと、サックス四重奏団Quatuor Bと一緒に公演を主催しています。

みなさま、こんにちは!

 

 いつも『Quatuor bebeと音楽会』・『胎児ちゃんと音学会』を応援していただき、

ありがとうございます。(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)

 

 連日たくさんの方にブログをご覧いただき、また、シェアしていただけてすごく嬉しいです。

本当にありがとうございます。(≧▽≦)

今日は秘蔵映像第2弾として、ずっとずっとずっと大切にしまってきた動画

《ことりの森のカルテット マドリーと金色の羽》 

をYouTubeチャンネルで15:00~お送りします。

https://youtu.be/4PQcNTFLgbA

 

 

 この動画は、2021年に新型コロナウイルス感染症対策のためお客様をお迎えしての公演を自粛していた際の新コーナーです。  

 

 胎音会オリジナル作品の絵本の世界を、生演奏とナレーションと登場人物(ことり)を演じる作品として楽しんでいただきたと思いから第2弾を作りました。思いのままに作ったところ、27:34の『長大作』になってしまい(;´∀`)、時間の都合でいつもの公演では再演できないものになりました。 😅 

 

 先に投稿しております1作目と同様、音楽はブルグミュラーの25の作品集からサックス四重奏にアレンジして演奏しています。発声練習では、ハノンの第1番も登場します。    

 

 この場面では『こんな感じの曲があるといいな』と思いながらピアノを聴いていると、イメージに合った曲がいくつもあって、気がついたらほぼブルグミュラーの曲だけで物語が完成!ブルグミュラーの偉大さをものすごく感じました。    

 

 ブルグミュラーを演奏したことがある方には懐かしく聴いていただきたいのはもちろん、ご家族みなさまでご覧ください!!(^^)/ 

*マドリー(赤色のことり) 國末 貞仁 *ジーロ(緑色のことり) 山浦 雅也 

*ビータ(黄色のことり) 有村 純親 *オルリー(青色のことり) 小山 弦太郎  

 

 このことりの森のカルテットは、Quatuor bebeと音楽会の公演の中でシリーズ化され、毎回違うお話しを上演しています。ぜひ、公演にもご来場いただき、一緒にご参加いただけたら嬉しいです。(*^^)v

 

 どうぞよろしくお願いいたします。(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪