定点観測 鉄黒コート播種12日目 あんまり乾くので一時入水でありますっ! (忘備録兼) | 花火オヤジの独り言~やっぱアルミでしょう~

花火オヤジの独り言~やっぱアルミでしょう~

田舎で花火を打つ 奥出雲で花火を打つ  デカイ花火は打てないけれど、俺にはデッカイ夢がある。         みんなの笑顔が俺の黒色火薬だぜ!    そんなオヤジの独り言・・・ ( ̄ー☆

あづいっ!!

(*`д´)ノ

 

痩せてしまうがんっ!

(*`д´)ノ

 

 

 

 

 

いや~

 

いい天気ですなぁ。。 晴れ

 

発芽にゃー最高ですなぁ。。 音譜

 

 

 

あんまり乾くので

 

一時入水であります。

 

 

 

 

 

一方

水を入れっぱなしのリゾケア

 

遂に発芽を確認しました!!

 

 

 

5/14 リゾケア 播種9日目

うーーーっすらスジが見えるかな? 目

 

 

沈まず表面播種になってしまった種たち

 

 

土中からも出てきました ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

芽さえ出ればここからが見事だと言われるリゾケア軍団

 

さてさてどう動く?

 

 

 

 

 

5/17 鉄黒コート 播種12日目

ニョロニョロと出てきております

 

 

 

んがっ!

 

 

どうも初動が悪い・・・ 煽りあせる

 

なんだろなぁ、、、

 

コート後の保存が悪かったのか?

 

13℃設定米貯蔵庫内冷暗所 

常温の冷暗所が良かったかなぁ。。

 

鉄コートと同じ水管理ぢゃいけんのか??

 

もう少し水が必要なのか??

 

うーーーん・・・

 

悩ましい。。 宇宙人

 

 

さらにっ!

 

 

山田奥の一番下の田んぼ

 

もしかして・・・

 

ちゅんちゅんに ヒヨコ 食われたのか??

 

畔付近の播種した種が見当たらない・・・ (꒪ω꒪υ) ヤベー

 

 

 

 

ま、

 

本葉一葉期に至ったと判断して

 

第2段階へ移行します。

 

いよいよ

 

30日間に及ぶ

 

メラメラ雑草殲滅作戦を発動しますメラメラ

 

どげじいい塩梅に行きますように (-人-;)

 

 

 

さて、

 

オヤジは今月末より

 

20年周期で来ると思われる

 

臨時メンテナンスに入ります。

 

なんせ突然決まったので準備が間に合わず

 

苗ちゃんの一番大切な時にしばらく見れないという残念な状況・・

 

ま、

 

しょーがない。

 

これをクリアすれば

 

また20年は動けるだろうて (▼∀▼)ニヤリ