皆さま、密やかに・・おはこんにちこんばんは~( ̄▽ ̄)
更新全然してません~。てへ。


前回から1か月以上経過してしまいました(早いものですね~)
上手く書こうとするから、遅々として筆が進まず、ということもありますので。とりあえず、わたしの趣味とか好きなこと&もの、お気に入りなどを、ダーっと列挙してみることにしました。マニアックなブログですよ~と予告したとおり、マニアックなものも含まれていますので、それが何かを具体的に表明したいと思います(あ~ドキドキ)


いいんだ、マイノリティで、うん(^o^)と言いきかせる私。


 

 

 

【最近やりたいこと】


スイスを始め、ヨーロッパ旅行したい(もっと言えば世界旅行も、船の旅も・・・キリがないです。でも意外と宇宙にはまだいかなくてもいいです(呼ばれてませんが)


乗馬をしたい(たまにしていますが、頻度が少ないので)
子供のころから乗馬が好きだったんです。競馬は興味ないけど、馬の走る姿は好き♪


家の中を断捨離したい(笑)
物が多い小さいお家(日本の映画タイトルにありますが、あれは大きなお家ですよ~っと脱線)ミニマリストを目指しているわけではないですが、せめてシンプルライフにはしたい(切実)


1番目と2番目は先立つものが入りますが、3番目は気力さえあれば、なんとかなるっしょ。




 

【好きなこと】


お城巡り、城館巡り、邸宅巡り、住宅の間取りを眺め巡り(笑)
旅行に行くといつも現地のお城系の見取り図が掲載されているガイドブックを買っていました。ちなみにヴェルサイユ宮殿は5冊持ってます。


お土産よりもいつの間にか冊子ばかり中身のスーツケースになっていました。


好きなお城は特に
ハイデルベルク城(かなり有名)のシンプルな庭
ヘレン・キームゼー城(近年は有名かな、小島の上にあります)
ヴォール・ヴィコント城(ヴェルサイユ宮殿をつくるきっかけになりました)
シュヴェルニー城(いつか熱く語ります)
シントラにあるペナ宮(←このお城は絶対某ディズニーシーのフォーレストのモデルだと思うんですよ、わたし個人は)
あと英国貴族のカントリーハウスとかも好きです。


今回はざっと列挙のみの不親切設計なので個々の説明は省略~。




 

【好きなアニメ(語りたい作品限定で)】


白鳥の湖(東映)
ポールのミラクル大作戦
太陽の子エステバン
銀河英雄伝説

もしかすると古いジブリ系


上記のうち銀英はともかく、他のを知っている方はかなり珍しいですよ(リア友で1人だけいましたけど)基本冒険ものが好きなリュシータなのです。
もちろんお姫さまものも大好物ですが♪


キャラ考察するとこれもキリがないので割愛~。

 

 

 


【好きなドラマ】


今現在、基本ほとんどTV見ません、はは。
大河ドラマだけは例外で毎年欠かさず視聴していますが、今年のはなかなか~
悪いよ(怒)


韓国ドラマで時代劇限定なら時々見てました、チャングムとか朱蒙とか、禧嬪張氏あたりがでてそうなのとか。


でも思うに、昔の王朝の話って、今の北朝鮮の場所のことが多いので。え?韓国ドラマ分類でOK?なのかな~って、いつか2つの国が仲良しになると良いんですけどね(*^_^*)


今はテレビほとんど未見ですが、青春期はそれはそれは海外ドラマ(アメリカ系)をよく見ていました。


特に西部開拓時代の話が大好きでした。
大草原の小さな家シリーズとか、ドクタークインとか、ヤングライダーズ(わたしがポニーエクスプレスを好きになったきっかけでした)が王道で。

 

ほかにもカナダのアボンリーへの道、名犬ファング(←この作品ホントに面白かったんですよ~全く手に入らないのが残念)

ブロッサムとフルハウスも好きでした。
さぁ~てここまでで、判らない単語が続出でしょう?

はっはっは。



他にも、オリエント急行が好きとか、日本の特急列車や新幹線の無駄なスペースが好きとか(やや鉄子ちゃんです、但し内装限定)、洋食器には目がないとか、普段使いはオリエントエクスプレスにしてるとか、文具フェチも多少ありとか、いろいろ一言では語れませんが、まあこんな風なことを、そのうちポツポツ掘り下げて記事を書こうかな~なんて考えています。


そうしてTRPGの影響も受けているので、ロードオブザリングなんて、小学生の時に読み終えちゃったよ~(自慢か)
アガサ・クリスティは「そして誰もいなくなった」が好きだよ~とか。星新一さんは全巻持ってたよ^^とか。


ああ、脈絡もなくキリもない・・・。はてしない物語だ(笑)


しかし次回の更新はやはり未定なのでした、さあどうやって今回のブログを終了させるのか、私が一番好きなショートショートの終わり方で〆たいと思います。


タイトルはズバリ
「読むな」です。


これを最後まで読んでしまうと、あなたの脳みそは溶けてしまうのだ~!

 

読むのをやめたまえ~やめちゃえ~やめておねがい。

あ、まだやめてない。だから、脳が腐るんだよ!!

いいの?それでも?

 

え~あなたもしつこいですね~。どうしようかな~。

最後まで読むとホントにアウトなんだよ~。

 

ええと、どうしようかな、最後まで読むとダメだから、・・・・んーと。

最期(後)まで読まなきゃいいのだ。

 

良い案が浮かんだっ、、、、てーあなたまだ読んでるの??
 

やめようよ。終わりにしようよ。

そうか・・・覚悟があるんだね。

 

そんなあなたのために解決策が一つだけあった。

これ、途中でやめれちゃえばいいんだ、途中で。

 

これでまちがいなく助かるぞ、うん。
 

いや~よかったよかった、途中でやめ