本日で丸っと5年❗ | taimiho 胃ガンになんか負けない!

本日で丸っと5年❗

梅雨明けしてから、半端ない暑さですね(-_-;)
既に暑さにやられています。

この暑い夏をどう乗り切ろうかと‥
通勤や買い物で自転車を乗る時用にノースフェイスのホライズンハットを買ってみました。
気休めかもだけど。。(笑)

さてさて、
今日は先日受けた婦人科の結果を聞きに行ってきました。
異形成は中等度に留まっていてくれた様で前回病院で受けた時の結果と変化なしということでした。
今後も経過観察していき、悪い方に進んだら手術も考えるけど、とりあえず定期的に慎重に診ていきましょうねと。
安心しましたー\(^^)/
次回は半年後の12月に受診!
免疫力高めないとなー。


それから、、今日2021,7,21で胃手術から丸5年です!!
5年前の今頃は、ナースステーション前のICU的なブースで術後の痛みと発熱でフゥーフゥー唸っていましたね。
3日間くらいは耐えてました。苦笑
でも、過ぎてしまうと早いな~~。

卒業の検査結果は28日に聞きに行きます。
こちらはあまり不安に感じていませんが、、晴れて卒業となるとこの5年間はCTや血液検査、腹部エコーを定期的に受けられていたので、他の病気にかかっても早期発見に繋がるのではと思っていましたが、それがなくなる事が不安です(>_<)
会社が年一で人間ドックを受けさせてくれてはいますけどね。

今後、胃カメラと大腸カメラについては、
現主治医が「5年経過しても胃カメラは年一回、大腸カメラは2年に一回必ずやってね。ここの病院を卒業の時に○○先生に手紙書くから、それを持っていってそこで定期的にカメラやってね」と言われています。

○○先生とは、
大学病院に週一外来担当で来ている消化器内科の先生で、割りと近くで個人院をやられているんです。
なので、そちらで検査していくことになると思います。

しかし、5年後をこんなに丸々と(笑)
元気に迎えられたことに喜びを感じています。
無事卒業しても、日々のことをこのブログに記録していけたらと考えてはいるので、皆さん今後もよろしくお願いします!