1年半経過~~(^o^)v
少し前の話になりますが・・
1月20日に一年半経過で血液検査とエコー検査を行い、結果を1月31日の外来で聞いてまいりました。
血液検査、エコーともに問題なしです!!
無事に術後、1年半経過しました(*´∇`*)ノ
担当医からは、体調の変化等ないか聞かれ、
昨年九月に紹介状を持って同院の消化器内科を受診し、胃カメラの希望を伝えたけれど、消化器内科の先生(F先生)に残胃炎のせいと思うから、胃カメラは今回は必要ない、年一回でいいと言われた旨を伝えました。
まぁ、体調はすこぶる好調なので、私も今は問題ないと伝えて、丸2年の7月に胃カメラ&CT検査をおこなうこととなりました。
しかし!
2月2日(金)あたりから・・
また例の胃痛?十二指腸痛?が始まり(>_<")
なのに、3日の夜に外食でカレーを満腹食べた後、ティラミスも食べてからの…イチゴ牛乳を飲むという、嘘みたいな食べっぷりのせいか??
翌朝、リバースしてしまいました(|||´Д`)
とにかく、原因は食べ過ぎ!!!!!
なんですよねーー( ̄▽ ̄;)
そんな時の為に??処方されている薬(タケキャブ錠)が逆流性や胃潰瘍&十二指腸潰瘍に効くようなので、飲んでいたら、今日あたりから大分良くなってきました(^。^;)
いい加減、学習しないとですよね。

1月20日に一年半経過で血液検査とエコー検査を行い、結果を1月31日の外来で聞いてまいりました。
血液検査、エコーともに問題なしです!!
無事に術後、1年半経過しました(*´∇`*)ノ
担当医からは、体調の変化等ないか聞かれ、
昨年九月に紹介状を持って同院の消化器内科を受診し、胃カメラの希望を伝えたけれど、消化器内科の先生(F先生)に残胃炎のせいと思うから、胃カメラは今回は必要ない、年一回でいいと言われた旨を伝えました。
まぁ、体調はすこぶる好調なので、私も今は問題ないと伝えて、丸2年の7月に胃カメラ&CT検査をおこなうこととなりました。
しかし!
2月2日(金)あたりから・・
また例の胃痛?十二指腸痛?が始まり(>_<")
なのに、3日の夜に外食でカレーを満腹食べた後、ティラミスも食べてからの…イチゴ牛乳を飲むという、嘘みたいな食べっぷりのせいか??
翌朝、リバースしてしまいました(|||´Д`)
とにかく、原因は食べ過ぎ!!!!!
なんですよねーー( ̄▽ ̄;)
そんな時の為に??処方されている薬(タケキャブ錠)が逆流性や胃潰瘍&十二指腸潰瘍に効くようなので、飲んでいたら、今日あたりから大分良くなってきました(^。^;)
いい加減、学習しないとですよね。
