2018仕事始め!!
今日から、2018年の仕事始めです。
そして、明日の土曜日も・・午前中仕事で午後からは創立記念祝い&新年会です。
盛大にビンゴ大会になるので、今日はその準備で終わるかと(^。^;)
さてさて、
お正月休み最終日の昨日は、
鎌倉七福神巡りに行って来ました。
10時半くらいに北鎌倉駅からスタートして、
浄智寺→鶴岡八幡宮→宝戒寺→妙隆寺→本覚寺を回り、あと三ヶ所を残し昨日はここまで。。
急いで回れば一日で八ヶ所回れる様ですが、
せっかくなので、最初からのんびり二回に分けて回りきろうと決めていました。
そうそう!
七福神なのに八ヶ所ある理由は、鶴岡八幡宮と江島神社に弁財天がいらっしゃるためなのです。
よって、七福神巡りなのに八ヶ所巡って完了となるのです。
昨日の日中は風がなくて、お出掛けにはちょうど良かったですよ。
1万5千歩以上は歩きましたね。
その分、しっかり甘いものも食べましたけど(笑)
実は、今月別なところの七福神巡りもするんです。今年は新年早々たくさんの神様から福を頂いちゃいますね(*^^*)
さぁ~~体はまだまだお正月モードから抜け出せないけれど、お仕事頑張りますよ!
皆さんも、仕事に家事に頑張りましょうね♪♪


そして、明日の土曜日も・・午前中仕事で午後からは創立記念祝い&新年会です。
盛大にビンゴ大会になるので、今日はその準備で終わるかと(^。^;)
さてさて、
お正月休み最終日の昨日は、
鎌倉七福神巡りに行って来ました。
10時半くらいに北鎌倉駅からスタートして、
浄智寺→鶴岡八幡宮→宝戒寺→妙隆寺→本覚寺を回り、あと三ヶ所を残し昨日はここまで。。
急いで回れば一日で八ヶ所回れる様ですが、
せっかくなので、最初からのんびり二回に分けて回りきろうと決めていました。
そうそう!
七福神なのに八ヶ所ある理由は、鶴岡八幡宮と江島神社に弁財天がいらっしゃるためなのです。
よって、七福神巡りなのに八ヶ所巡って完了となるのです。
昨日の日中は風がなくて、お出掛けにはちょうど良かったですよ。
1万5千歩以上は歩きましたね。
その分、しっかり甘いものも食べましたけど(笑)
実は、今月別なところの七福神巡りもするんです。今年は新年早々たくさんの神様から福を頂いちゃいますね(*^^*)
さぁ~~体はまだまだお正月モードから抜け出せないけれど、お仕事頑張りますよ!
皆さんも、仕事に家事に頑張りましょうね♪♪

