江の島
24日は会社の有休奨励日でした。
しかし・・・
会社のウォーキング大会が行われ、
有休奨励日に有休を消化して、会社行事に参加するという、何だかちょっと腑に落ちないですが(-""-;)
小さい会社で総務が二人しか居ないので、目に見えない強制参加的な感じですよね( ̄▽ ̄;)
天気は素晴らしく良かったですが、風が冷たかった~(;>_<;)
でも、参加したらしたで楽しかったですよ♪
江の島はエスカーと言う便利なものがあるんですが、今回はウォーキング大会なので、当然そんなものは使わずに歩いて昇ります。
階段が急なところは、息が上がり大型犬のようになる私(笑)
でも、ずっと昇りではなく、平らなところが合間合間にあるので、呼吸を整えることも出来て、ウォーキング大会第一回目には適してたかもしれません。
10月末の台風で岩谷に行く通路が破壊され通行止めになっていて、当初の予定より短めになりましたが、二時間ほど歩いて予約してあったお店でしらす丼を食べて解散です。
しらす丼美味しかったぁ~(^q^)ノ
そして、来た道を戻り、一番楽しみにしていた?
エッグスンシングスで、ボリューム満点のパンケーキを食べて、江の電で長谷駅まで行き、長谷寺&大仏様をみて、帰ってきました。
トータル18000歩くらい歩きましたよ👣
ウォーキング大会は、次回があれば?(笑)
高尾山らしいです。
これを機に、自身でもウォーキング始めないとな~(-_-;)

しかし・・・
会社のウォーキング大会が行われ、
有休奨励日に有休を消化して、会社行事に参加するという、何だかちょっと腑に落ちないですが(-""-;)
小さい会社で総務が二人しか居ないので、目に見えない強制参加的な感じですよね( ̄▽ ̄;)
天気は素晴らしく良かったですが、風が冷たかった~(;>_<;)
でも、参加したらしたで楽しかったですよ♪
江の島はエスカーと言う便利なものがあるんですが、今回はウォーキング大会なので、当然そんなものは使わずに歩いて昇ります。
階段が急なところは、息が上がり大型犬のようになる私(笑)
でも、ずっと昇りではなく、平らなところが合間合間にあるので、呼吸を整えることも出来て、ウォーキング大会第一回目には適してたかもしれません。
10月末の台風で岩谷に行く通路が破壊され通行止めになっていて、当初の予定より短めになりましたが、二時間ほど歩いて予約してあったお店でしらす丼を食べて解散です。
しらす丼美味しかったぁ~(^q^)ノ
そして、来た道を戻り、一番楽しみにしていた?
エッグスンシングスで、ボリューム満点のパンケーキを食べて、江の電で長谷駅まで行き、長谷寺&大仏様をみて、帰ってきました。
トータル18000歩くらい歩きましたよ👣
ウォーキング大会は、次回があれば?(笑)
高尾山らしいです。
これを機に、自身でもウォーキング始めないとな~(-_-;)
