キッザニア甲子園 | もりものきまぐれな毎日

もりものきまぐれな毎日

コストコ・ハワイ・韓国ドラマ大好き主婦

今日はJCBでキッザニア甲子園を貸し切って

抽選に当たった人だけが行ける日でした

ラッキーなことにそのチケットをいただくことができ

みんなテンションアップで行ってきました

もりものきまぐれな毎日-CA390231.JPG

5時45分に到着してお目当てのお寿司やさん体験へ

すでに1時間20分待ちでした

あきらめてパイロット体験にいくとまだ最初の回にまにあったので

すぐに申し込みをして6時になるのを待ちました

今日は6時から9時までの3時間でした

パイロットの制服を借りて操縦席へ

親の位置からは画面が見られなかったから

どんな操縦をしていたのかは不明です



次に行ったのはお友達の希望した免許の講習へ


講習の間マナフィと探検に行ってきました

(ちょっと疲れたのでミックスジュースで休憩中)


講習後はレンタカーを借りに


レンタカーで5キッゾ払ってお金が細かくなったので
銀行に預け入れにいきました
子供しかはいれないので
マナフィの分はお兄ちゃんが作ってきてくれました

お財布とキャッシュカードをもらいました
左側が運転免許証です

このころになるとclosedのところが多くあきらめかけたところ
食品開発のお仕事にギリギリ間に合いました
冷凍食品の開発のお仕事で焼きおにぎりを作りました

3時間めいいっぱい体験しました
まだまだ体験したいものがあるそうです
私も見ていてとても楽しかったです
是非また行きたいです!
でもずっと立ちっぱなしなので足はかなり痛いです
今度行くときはスニーカーをはいていかなくっちゃ
キッザニアをあとにしたのは9時30分
15分ほどで帰れたのが幸いでした

マナフィは3歳だけどやっぱりまだ体験は無理で
ずっとお兄ちゃん達のすることを見ていましたが
帰りたいと言わずおりこうに待っていてくれたので
本当に助かりました
最後には疲れて床に座り込んでしまいました
(本人は元気のポーズのつもりです)
でも家についたらもう限界すぐに寝てしまいました

こんな素敵な体験をさせていただいたSさんに感謝です
sさん本当にどうもありがとうございました!!!