昨日は学童をお休みしたので
夏休みにはいって初めての学童です
休みの日は9時からなので朝私が8時に家をでたあと一人になってしまうので
平日お父さんが休みの日以外は
おじいちゃんの出勤にあわせて車でおばあちゃんが我が家に来てくれます
それで9時にお兄ちゃんを見送ったら歩いて家まで30分かけて帰ります
9時とはいえすでにかなり暑くなっているので70歳目前の体にはかなりきついと思います
平日5日のうち2日はお父さんが休み、1日はおじいちゃんが休みなので
実質週に2日おばあちゃんに大変な思いをしてもらうことになります
今朝、大親友のT君のママと話をしていたら今日から3日連休ということで
明日・あさってと8時から学童に行くまでお兄ちゃんのことを預かってくれると言ってくれました
そうしたらT君もお兄ちゃんと一緒に学童に行けるからって。
ホントそのママが天使に見えました。
そのT君とは同じ誕生日で同じ病院で同じ陣痛室で苦しみをともにして
産まれてきた仲なので双子のようになかよしなんです。
T君のほうが6時間ほど早く産まれました
同じ保育所同じクラス同じ学童と産まれてから6年4ヶ月の間
両親よりも一緒にいる時間が長いんじゃないかと思います
これからも子も親も助け合っていけるといいなぁ