終了式 | もりものきまぐれな毎日

もりものきまぐれな毎日

コストコ・ハワイ・韓国ドラマ大好き主婦

なんで今日だけこんなに天気が悪いのって思ってしまう

いや~な天気の一日でした


9時45分保育所に登所

10時から式が始まりました

子供達が部屋に入場してくるところからすでに涙がとまりません


子供の名前を呼ばれたら「はい」と返事をして席をたち

所長先生の前までいって一礼 おめでとうと言われてありがとうと返事

そのままその証書を持って私の前に立ち「いつもご飯を作ってくれてありがとう」と言って

その証書を私に渡してから席にもどりました


しっかり返事もでき礼もできていました

いつもご飯を作ってくれてありがとうもしっかり私の目をみて言ってくれました

いつもふざけてばっかりで甘えん坊のお兄ちゃんでしたが

かなり緊張してるものの、とってもしっかりしてて立派でした

6ヶ月で入所して毎朝号泣だったお兄ちゃんが

こんなに立派に成長してくれました


そのあと子供たちの歌 先生たちの歌 年中組みさんからの歌

もう全然涙がとまりませんでした


子供たちも号泣で女の子だけでなくいつもなかよしのT君も号泣してました

その中でお兄ちゃんは泣いていませんでした

泣きそうになったけど泣かなかったそうです


いつもの教室でこじんまりとした終了式でしたが

心あたたまるとてもいい式でした


雨もちょうどやんでいて0歳から年中さんまでのみんなで花道を作ってくれました

拍手とおめでとうという言葉に送られ門をでました

マナフィも笑顔で手を振ってくれていました

(そのあと自分だけおいていかれたのでかなりの間泣き続けたそうです)


保育所に通うのもあと10日となりました

残り少ない保育所生活をもっともっと楽しんでほしいと思います