毎日のように埼玉県は
雷に見舞われております
怖い怖いショック!
     





サーカス小屋みたいな屋根だったのですが
ビニール屋根から
トタン屋根に変更しました。

丸2日かかってしまいました。

以前から変更しなくてはと
思うのは棚の位置

天井に近いとこれからの時期
多肉焼き小屋になってしまいますよね
早急にやらなくてはあせる
 
今日は美しい夕焼け
久し振りのお月様

小屋を直しながら
何回目だよ
横浜駅かよ
サグラダ・ファミリアかよ
いつ完成なんだよ

と一人ツッコミをいれながら

絶対に多肉植物を触っているより
小屋直しと草むしりに
時間を奪われております


園芸は未完成の魅力もありますよね

ガーデニングも作り続ける








アシュラの花を
見て虫と間違えてしまいました








めだかの毬花達もやっと選別
多肉と同様


美し過ぎていつまでも見ていられます


子供の頃は生き物も
植物も
上手く育てることはできませんでした


お墓を作ってばかりでした


大人になるのはいいですね
好きなものを生かし育てられますもんね







綺麗に育てられたら
私、凄くない!!
自画自賛です音譜




多肉植物販売

こちらから↓