リトープスの種子をメルカリで買い
土を消毒せず甘く考えてたら発芽したリトープスは
カビて全滅しました
よし!今度はカビさせない!!
と、また種子を購入
前回より大きな種子だな~と思っていたら
待てど暮らせど発芽せず

土を消毒せず甘く考えてたら発芽したリトープスは
カビて全滅しました
よし!今度はカビさせない!!
と、また種子を購入
前回より大きな種子だな~と思っていたら
待てど暮らせど発芽せず
やっと発芽したと思ったら‥立派な謎の草!
そして枯れました。
やっと輸入できた種子。
これでリトープス丼ができると大喜び!
今回は土も熱湯消毒。ベンレートを霧吹きに混ぜ
カビに気をつけて発芽し成長中!
こちらはヤフオクで購入したリトープスmix種子
5週間目でやっと個性が出てきました!
ドイツのコノパラダイスから輸入したmix種子
一週間目
3日くらいで発芽してすぐ大きくなりました!
メセン専門だからでしょうか。
湿らした脱脂綿の上でも発芽しました!
ここからピンセットで移そうと思います。
早く大きくならないかなぁ~
合言葉は「カビさせない」


