こんにちは~
最近、副業流行りですよね
先日Twitterで見かけたんですが
『3/31付けで会社をやめるんです!
キリがいいので4/1から
副業を本業として
1本でやっていきます!』
こんな感じでした
確かに・・・ゲン担ぎなら
それでも十分に価値がありそうですが
お金の面で言えば損をしてしまいます
結果を先に言うと
社会保険
1ヶ月分損をするんです
なぜなのか?
退職するときの
社会保険の計算の元になる
離職日(社会保険をやめた日)が
退職日の翌日になるので
31日に退職した場合
1日が離職日(社会保険をやめた日)に
なってしまい
1か月のうち1にちでも
社会保険に
加入していた場合
1ヶ月分の社会保険料を
払わなくてはいけません
最後のお給料で
社会保険料が2ヶ月分引かれていた
記憶ないですか?
私はあります
日割り計算はしてもらえないのです
1日のことで
数万円も払うなんて
バカバカしいですよね
会社を辞める時は
月末の1日前または
会社の手続きも考えて
数日前にやめると
数万円得するので
おススメです
今日もご訪問ありがとうございます
またね~