サラダ油にマヨネーズに小麦粉・・・
今年は米が安く感じるのは私だけかな
古米を消化するのに最近は
炊き込みご飯をよく作るんだけど
キノコの保存方法はどのようにしてますか?
ちなみに我が家では冷凍保存です
私ってほんとにズボラで
エノキとか半分だけ使って
残りの半分だけ野菜室で保存とかしてたんだけど
90%ぐらいの確率で
しなしなになるまで野菜室に眠らせていて
気が付いたら匂いがきつくなっていて
気持ち悪いから捨てる
このルーティーンだったんだよね・・
でも冷凍するようになって
100%捨てていません!
ちょい成長だよね!
やり方なんだけど
簡単!
①エノキを袋ごと
ザクッと切ります
②袋の中に水を入れて流します
③ザルにキッチンペーパーをひいて
水をきります(30分くらい)
④ジップロックにバラバラに入れて
出来上がり!
冷凍庫へGO!!
これで栄養価もUPで
お味噌汁やスープにぱっと入れれば
簡単・時短でできあがり!(炊き込みご飯もOK)
キノコを冷凍すると
『グアニルサン』という旨味がでる
アミノ酸が生キノコの約3倍増える
エノキとか安~い時とかにまとめてつくってるよ~
食費節約にも最高だよ~
1つ難点はお鍋とか食感が命の時は不向きです
栄養価の事とかはココに説明してあったよ~
そういえば
我が家に家族が増えました~
え?
え?
また犬飼ったの??とか思ったでしょ~
さすがにそれはヤバイ
ということで
ビリケンダヌキをお迎えしました~
毎日ヾ(・ω・*)なでなでしてます(笑)
楽天に売ってた~金運アップ
30%OFFクーポン出てた~
私が買った時より安くなる
数量限定のクーポンはコチラ
にゃんこも可愛い