こんにちは~

 

普段、こまごました家計管理
面倒じゃないですか?

私はめんどくさがりなので
少しでも簡単にしたい派ですw




大きなものを購入するときは
クレカで管理しているのですが

普段の食費や雑費はノートに
レシートを貼って管理しています👇



 

食費・日用品・お酒すべて一緒です
1日の予算は3000円
我が家は大人が4人の家庭で
仕事にお弁当ももっていくので
3食✖4人✖30日=約360食
3000円×30日÷360食=
1人1食250円ですが
ビールもシャンプーもコミコミです

 

 

3000円を超えた日はその週の間に
平均3000円になるように帳尻を合わせます
家計管理の中で大切なのが
早期解決だと言われています!

よくあるのが
毎月の赤字をボーナスで補填
なんですが

半年に1回の自転車操業状態で
貯め時を失ってしまい
毎月の赤字のストレスで
ついつい使ってしまいます

でも1日の赤字くらいなら
すぐに黒字化できます!




アプリで管理する方も多いのですが

私がレシート派な理由は
田舎住まいなので、

丸ブルー各店ごとにチャージ式の
ポイントカードがあるので
残高管理にレシートが
一目瞭然で見やすい事

 

 

丸ブルーレシートが日記・代わりになること
(その日食べたものやシャンプーの頻度など
 酒量の管理にもなりますww)

 

 

あと一番大きいのが
丸ブルーお金に代わること

私が利用しているのが
ONEというアプリです👇

ONE レシート買取アプリ

めざましテレビやとくダネなどにも
取り上げられたようです

1枚当たり
1~10円ですが

1000円ごとに現金の振り込みOKなんです!


簡単にできてチリツモ
おススメです
ニコニコ他のアプリと併用もいいですね(笑)


1日3000円管理はじめてみませんか?
家庭によって金額を変えても大丈夫!
予算を30日に分けるだけでOK!

今日もご訪問ありがとうございます!