こんにちは~ニコニコ

 

子供が学生の時
PTAの役員をしていたのですが

今だに忘れられないことが起きたんです

 

 

 

 

ちょうど年度末で決算報告の
準備会議だったのですが

 

 

うさぎクッキーAママは、市役所勤め

 

くまクッキーBママは、銀行勤めなのですが



決算書を見るなり


うさぎクッキーAママが
『次期繰越金って何ですか?
 お金が余ったのなら
 返金するか何かに使ったらビックリマーク


 予算は使い切るものだから
 そもそも予算の立て方も
 間違っているんじゃないの?』


と言い始めたもんだから
周りは
キョロキョロシ~ンとなって変な空気が・・・







くまクッキーBママも
『PTAにあるお金を
 全部使い果たしてしまったら
 次期以降の役員さんが
 困るんじゃないですか?
 PTA会費が入ってくるのも
 6月頃なので
 慶弔費などが発生したら
 困ると思いますよ。』



『今ある繰越金は
 私達のものではなく
 以前のPTA会員さんから
 繰り越されたお金ですよね・・・』






もう、とてつもなく
嫌な空気で
滝汗あせるあせる

PTA会長も困り顔

 

Aママも
どうしても引かず
隣のママに耳打ちして半笑い



そもそも返金したとしても130円
全員に返金するとなると

先生も大変だし
子供にお金を渡すのも
どうなのかとも思うし




多数決を取りましょうか?
PTA会長が促すと




次期PTA会長が立ち上がって

『次年度は子供の数も減りますし
 先生からも
 落成式の記念品を

  お願いされています
 繰越金をそのまま
  繰り越していただけませんか?』

 

 

 

もちろん満場一致で決まったんだけど


Aママは
『PTAなんかするんじゃなかったわ!
 何の得も無いし!』

と、去っていったんだけど



後から聞くと

隣の役員ママに
『繰越金で懇親会すると

いいと思わない?
私、行きたいお店あるのよ~
グラサン


と言ってたみたい

 

 

 






白熱した
役員会でした・・グッタリ
チーン






\マラソン始まるね~爆  笑
保冷バックと水筒買わなきゃ~

イベントバナー

 

 

 

\今の時期着やすい
  7分Tシャツが1000円ポッキリ
ラブ