こんにちは~爆  笑

 

最近、子供たちに
何が残せるかな~

と漠然と考えることがあって

 

 

 

 

 

私も40歳を過ぎてから

お金の勉強の大切さに気付き

AFPを取得したのですが

 

 

 

 

子供達が老後を迎える時には

今とは全く違う環境になっている
だろうな・・・

と思っています



世の中には

お金の稼ぐ方法

 

お金の貯める方法

 

お金の増やす方法

お金の使う方法
があって


 

 

 

 


今、旦那さんがお金の稼ぐ方法を

教えているので

 

私が出来ることは

 

守る方法増やす方法かなと
思っています

 

 

 

その中で

一つ決めたことが

 

 

 

 

子供達に『つみたてNISA』

残すことにしました

 

 

 

 

 

もう少し早く気付く事が出来れば
『ジュニアNISA』から始めるのが

一番いいのですが
年齢制限があるので

 

『つみたてNISA』を残すことにしました

 

 

 

1万円ずつ40年間積み立てて



元本は480万円


銀行に置いておいても数百円ですが

 

 

 

 

 

つみたてNISAで

年利4%
(安定的なリターンと言われる数値です)で

運用すると






1180万円アップアップアップラブ
 

 

 

 

運用益は700万円



長期の複利の力は
ほんますごいですよね

 

でも子供たちに伝えるとなると
難しいですよね

事実を見せるのが1番早いかな・・・

 

今後インフレのリスクも考えると

 

適正なリスクの取り方が大切だなと思っています

 

 

 

\子供達にも1冊ずつプレゼントした本です/
わかりやすいのでおススメです

 



ご訪問ありがとうございました

フォローしてね