こんにちは~
帰宅すると
見慣れない郵便物が届いていて
『確定拠出年金重要書類』
と表に記載されている封書
年末調整の書類かな?
と思いながら開けてみると
取引情報のお知らせでした
ちょうど1年前にiDeCoの運用を始めたので
その運用結果が記載されているのですが
見てみると
手数料4578円も引かれてる
え?そんなに高かったかな?
数百円だったような?
その手数料のおかげで
1万円以上あったはずの
配当が5569円に
なんでそんなに手数料が高いんだろうと
思ってみてみると
手数料2934円の文字が・・・
これだな?
あとは
信託銀行に払う66円と
国民基金連合会に払う105円が毎月
楽天証券で調べてみると
2934円は
初回手数料でした
手数料ってバカにならないよね
それに重要書類って書いてあると
ドキッとするよ
ちょうど気になっていたので
スイッチング
(投資先や配分を入れ替えること)
しました~
インフレも考慮してREITを追加
iDeCoは状況に合わせて
入れ替えが自由なので
かなりお気に入りです
ご訪問ありがとうございます