こんにちは~
よもです
寒いね~
雪国に住んでいるのに
寒いのも雪も苦手です
毎年1月に
やっていることがあります
それは
ライフイベント表をつくること
一般的なライフイベント表は
夫婦と子供達のみというのが多いのですが
私は義両親・実両親まで入れて
年齢を記入し
作っています
2年前にFPを取得してからなので
3年目の記入です
お金をかけずに自分でできるよ
テンプレートをダウンロードしてみてね
この後
右側に色んな予定を書き込み
お金の流れも書き込んでいきます
そうすることで
今やるべきこと
期間がどれくらいあるのかが
一目瞭然に見えてきます
私が初めて書いたときに
感じたことが
親の年齢を100歳まで
記入したのですが
思っていたより短い事・・・
普段元気にしていると
いつまでも元気で
親孝行なんていつでも出来ると
思いがちですが
あっという間なのかもしれません
後は子供達との時間
毎日が大変で長いように感じていた
あの時間もあっという間です。
家族の年齢を書き込むだけで
色んな事が見えてくるので
おすすめです
余裕があれば車の買い替えや
家の築年数も入れてみてくださいね
我が家に新しい家族が増えました
ジロウです仲良くしてね~
\高級ハムが44%OFF/