こんにちは~

 

 

後期高齢者の医療費負担を

1割から2割に引き上げ検討の

ニュースがでていたので

母に今、医療費がどれ位

かかるか聞いてみましたひらめき電球

 

 

 

おじいちゃん父は75歳で1割負担

心臓が悪くて通院しているの

ですが比較的元気

 

 

おばあちゃん母は70歳で2割負担

血圧と緑内障で通院しているものの元気

 

 

 

 

 

両親とも元気なので

医療費はかかっていない方だと思うのですが

月に2人で10000円程だそうです

 

 

 

 

 

アラフォーになってから

少しずつ体力の衰えを感じていた私・・・

生理痛も年々ひどくなる感じ

 

 

 

コロナ禍になって

大好きな食べ歩きは

お取り寄せに代わり
大好きなショッピングも
ネットショッピングに代わり

 

 

 

どんどん落ちていく体力に

不安ばかりだったんです

このままでは

お年寄りになったときには

歩けなくなるかもしれない走る人あせるあせる

 

 

 

決めました!!

長男と一緒に肉体改造します!!

長男はコチラの記事です下矢印

 

 

 

 

長く続けるため

条件を考えました

 

ダイヤオレンジお金は極力かけない

 

ダイヤオレンジ楽しくがんばれる

 

ダイヤオレンジ自宅でできる

 

 

 

1週間続けた結果1.5キロダウン落ちましたウシシ音譜音譜

 

 

やったことは2つです

 

 

上三角夜ご飯は穀物を抜き

サラダとサラダチキン

 

 

 

上三角楽しく運動

楽しいは私にとって重要グッ

 

 

 

昨日やったのはコチラだよ~下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑤ ①のストレッチで終了

 

 

 

 

最高に楽しいですよ~

 

マリ友さんいないかな~キョロキョロ

 

情報交換したいな~ドキドキ

 

 

 

 

ベルマットはこれにしたよ~

厚手でホワホワで痛くないよ~ベル

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

価格が安いのに
付け心地がいいので再リピ品です
ドキドキ

Amazon(アマゾン)11/27-12/1【ブラックフライデー&サイバーマンデー】

 

 

 

ご訪問ありがとうございます爆  笑
またね~

 

 

 

素肌つるつるセット