こんにちは~
母代わりで育ててくれた
大切な叔母が亡くなり半月が経ちました
まだまだぽっかりと空いた穴は
ふさがりませんが
叔母の教え通り笑顔で頑張ります
それが半月前叔母の
お通夜に出かけようとしていると
義母が現れたんです
なぜか、いつもタイミングが
絶妙なんですよね
気分的にあまり話したくないのに
あれこれと聞いてきて
もう、泣きそうなのとイライラするのと
早く叔母に会いたい気持ちで
話半分で振り切って出かけようとすると
『よもちゃん!!まって!!』
もういい加減にしてよ!と思い振り返ると
白い封筒を持った義母が
『内袋入れ忘れてるよ
大事なもの忘れたらだめじゃない
ちゃんとお別れしてくるのよ!
留守は守っておいてあげるから!』
その瞬間弾けたように
涙が溢れて
胸がいっぱいでした
帰宅してから義母にお礼を言うと
義母も友人の通夜の時に
内袋をすっかり入れ忘れて
後から持って行ったそうなのですが
いまでも後悔しているそう
何となく気にかかって
来てくれたそうなんです
経験から学ばせてくれる
義母に感謝です