謎解き365ミリメートル -2ページ目

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです


妻が前回の最宴祭でこの団体の公演に参加して面白かったと言っていたので今回は自分が参加

まず部屋に入った瞬間テンション上がるね

でかいモニターに魔法の鍋にサブモニター

ストーリーは薬を作っていって試験合格していくというもの

街には色々なミッションがありそれをクリアしていくとメインストーリーも進んでいく

とにかくやることが盛り沢山

ただなあ

時間無すぎやろw

ずっと遊んでたかったぞ

ミッションクリアしたらiPhoneで映すとクリア判定してくれるというハイテクなシステム

ただ熱暴走かなんかで結局、人が判定してたw

自分はメインはあまり関わらず基本遊んでいた

チームの人が自分以外製作者なんで任せてても大丈夫だろうとw


基本謎解きなんだが、メインミッションは毎回パズルやらされるのだけは好みじゃなかった

結局パズルで苦戦、伏線にも気づかずと時間内にはクリアできず

制限時間終了後もやらせてくれてクリア

「一応合格」という専用の画面がでてきた

ちゃんと制限時間後のクリアも想定して画面作ってるのは珍しい

改善点はあるような気もするが、全体的には情熱が感じられて好印象だった




 
ミステリージャックさんは最宴祭3日間全部違う公演という凄さ

推し団体ではあるので全部予約

福山の団体ということもあって自分の謎解き力よりやや上の難易度って所が良い

東京はもちろん地方にも追い越されたってのは考えどころではあるが、、、

この公演は2人1組だが、自分だけの参加

謎を解いて箱を開けたりなんとかしていくシンプルな内容

前半は順調

これはいけるか?とおもったがやはりだんだん難しくなる

1人ということもあって時間延長してもらい、さらにヒントでクリア

まあ時間は何回も巻き戻してもらったので実際は失敗だが

失敗しといて言うのもなんだが物量的にも1人で出来て良かったな





白鯨は前に緑光実験をプレイしたことがある

その時の評価としては、フェスの中にこういう謎解きじゃない実験系の公演があっても良いよねーだった

人生変わるほどハマったわけではない

なのでこれもスルーしようと思ってた

そしたら謎解き仲間に「多分合うと思いますよ。謎解きもあります」と言われた

謎解きがちゃんとあるなら参加しようかと思って当日券で入場

うん、これは多分面白いと思う


そもそも謎解きがちゃんとあるだけで面白い

とある謎解きをテーマにしてるんだけど、そこへの言及もあるあるという感じで納得できる

めちゃくちゃ面白いかはわからない

でも現時点で2000円の価値はあるだろうと思えたので参加して良かった






2ってことは1があるんかな

4人定員だが自分ともう1人のみ

ただそのもう1人はめっちゃ解ける人だった

この日は寝不足で頭ふらふらしてたこともあって開始前から「全部解いてもらうことになるんでお願いします」と言っておく

最初に小謎が数問出るが1問も解けずに本当に全部解いてもらった

その後も整理整頓と要点整理、重要な部分をメモしておく、等解ける人はこういうことしてるんだなあと勉強になった

構造的に小謎以外にも作業とかがあるので、そこはちゃんとプレイした

結果は無事成功ー

人数少ない上に自分が解けないので余計ハラハラドキドキしたわw







テストプレイなんてしてないよのパロディタイトルかな

内容は想像通りで謎解き公演がとんでもないことになる

チームに解ける人がいたから良かったが自分だけなら悲惨なことになるやつ

協力しつつ進めていく

結構いろいろ起きるが頑張った

たっぷり疲労
 
ラストは時間たっぷりあって頑張って解いていくも失敗ー

思いつけなかったわ

あと一個だけだったのにー

結果は面白かった

失敗したけど楽しめるレベルでよかったわ







一生懸麺 京橋南店
大阪府大阪市都島区東野田町4-1-6 重村マンション 1F
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27091612/

お腹壊したくないのであっさり博多天神を注文

それでも濃くて美味しい








初めての団体

アイテムを購入し謎を解いていく

最宴祭の中では圧倒的低難易度

ただワイワイ要素が多いので簡単でも楽しめる

パロディ要素が多い

謎解き部分のパロディにはすぐ気づけたがメインの部分は最後の最後に気づくというw

自分で発してわかったわ

楽しめた






香港飲茶 桜川
050-5600-5695
大阪府大阪市浪速区桜川1-1-29 
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27136017/

夜はいつもの店の中華

今回は焼きそばセット

三種類の蒸し餃子がどれもうまかった





新団体でこの最宴祭での公演が初らしい

そんな初めてなのに綺麗にまとまってた

トランプをテーマにしている公演でストーリーとかはない

アイデアとかフェスっぽさとかがちょうど良くて面白かった

時間や難易度がちょうど良い

久々にメタ公演じゃないのを見た気がする

1問だけはふわっとクリアしたがw





マジックスパイス なにわ店
06-4392-8877
大阪府大阪市浪速区稲荷1-10-20 
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27004092/

時間たっぷりあるのでマジスパ

いつもの角煮涅槃

注文したら20秒くらいで出てきた

昔は40分ぐらい待たされたのにな

一個ずつ作るのやめたんかな

まあ味は相変わらずうまい







NoAのスコアアタック公演  

前にやったタイムアタック公演はNoAらしい味付けだった

今回も途中終了の可能性も!?という記載があり期待が高まる


まあ始まったらわちゃわちゃ

色々な意味で忙しい

途中のステップでは誰も閃かずゲームオーバーになった気がしたがブザービーターで何とか続行

そっからは自分が戦犯かましたりしてラスト

結果は何とも言えない感じ

でもNoAといえば解説記事

読み応えあって面白いわ

これのために参加してるまである

スコアアタックでもさすがの味で楽しかった





結果






はふか昔に買ったやつ

https://www.scrapmagazine.com/s/nazokan/


 

 


場所をずっと占めてたのでこれからプレイする



金のエンジェル缶

めちゃあっさり

途中のアイテム少しびっくりしたが、別にいらんしなあw


銀のデビル缶

こちらは小謎いっぱい

パズルしっかり

これ同じ値段なんすか

展開は予想通りだがそこそこ時間かかったわ


ラス謎

どれくらいボリュームあるかと思ったらおまけのエクストラぐらいだね

持ち帰り謎を寝かすことの残酷さを知った









再演だね

パネルをタッチして謎の解答をしていく

前日ほぼ寝てなくて頭ふわふわの状態の朝一公演

完全に言い訳だが、いつも以上に解けなかったなぁ

自分に回ってくる問題を考えてもわからず、他の人にヘルプを求める始末

途中からは諦めて作業部分に専念する
 
ヒントもらったりしつつチームの他の人が進めていってくれてラスト

ラストはどうも自分っぽくて色々説明してたらすぐ解いてくれてクリアー

同じチームの人には申し訳なかったなー

まあでもクリアできて良かった

クリア後は解けなかったやつ見直したりして何とか目を覚まそうと努力したw