近鉄電車ナゾだらけの列車旅きっぷ【大阪線編】 2025 感想 | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです


近鉄謎解き

今回は大阪難波〜大和八木の近郊範囲


https://nazotoki-zepets.com/kintetsu-nazo-osaka-2025-2026/

行く場所の2つが元職場の最寄り駅で新鮮さはなかったw

それでも各駅の面白い点を伝えるような周遊で楽しめた

いつも通り探偵のストーリー

今回は手帳に情報を埋めていってミステリー風になっている

唯一行ったことない駅があったが、そこはめっちゃ歩いたし坂がすごい

でもこういうまったく知らないところに連れて行かされるのはテンション上がるわー

別の場所で絵の個展をやってた

60万の絵がリーズナブルに感じられるようなトークで聞いてて楽しかった

ひとつなぎは帰りでいける場所だったのでサラッと終わらせる

ラストは工作じゃなく選択肢ポチポチで終わり

ストーリーは昔から繋がってる感じで良い

新キン肉マン的な

近鉄もエンディングがなくて寂しかった


内容は周遊のお手本みたいな感じ出で良かった



 


奈良食堂
050-5595-3516
奈良県橿原市内膳町1-1-60 ミグランス 1F
https://tabelog.com/nara/A2903/A290302/29010983/


おしゃれな市役所レストラン

サラダは食べ放題

奈良産のものが多くあり食欲をそそる

名物のハンバーグは大和ポークと大和牛の合挽き肉で肉肉しくてうまい

他にも創作ビビンバもおしゃれな見た目と味付けで美味かった