脱出ゲーム日本一を決める戦い
存在自体知らなかったが、今年の前に昔やったのを見てくださいというポストがあったので見てみた
https://www.youtube.com/live/Zx0AqtIKZfQ?si=tkQ77bFi4noG_z9c
あらかじめ一部の小謎と大謎の解説があり、その後代表2チームのプレイを見る
日本代表の2チームなので信じられない早さで解いていく
10分かかるところを3分とかそういうレベル差がある
それでも面白かったのは両チームとも解けずにどん詰まりした時があったこと
競技謎解きなので議論はあったようだが、一定時間詰まるとヒント出すシステムを採用
結局どっちもそのヒントをもらった
しかもそれぞれ別の問題で
こんだけ解ける人たちでもヒントもらわないとだめだったってのは勝手に親近感わくわ
それとこっちは全部知ってる状態で見てると、「あー、今近く通った!」とか「大事なこと1人が言ったのにスルーされた!」とかそういうもどかしさを味わえた
これスタッフが感じてることなんやろうなー
そこ気づいてーって
で謎解き自体はそのまんま公演クオリティなので解き方聞いだだけで面白かったわ
会場を使った謎解きあるから本当に贅沢な謎解き公演だねえ
鑑賞しただけなのに充足感あった
小謎解説はなかったので調べたらDIR EN GREYの人が全部の謎をプレイしてた
https://youtu.be/c4Kun1mqETY?si=W8UeZ819hPGK6iI2
カットしてると思うんだが全ての問題すぐ解くので見やすい
この方ボドゲしたりクイズしたりそういうのが好きな方なんやね