謎の城in大阪城 “三国無双”と称えられし城の偉観 豊臣と徳川、二つの時代の「石垣」を探せ!感想 | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです


毎年恒例 大阪城


一昨年はサボったが、去年に引き続き参加



今回は初めて自転車で行った


駅から西の丸庭園までは徒歩20分ぐらいかかるし、キットもらってからもひたすら歩く


それなら逆に自転車の方がいいんじゃないかと


結果大正解


大阪城公園は自転車道が整備されてて非常に走りやすい


駐輪場も無料である


よく見たら本気自転車で走ってる人いっぱいいて、意識してなかっただけなんだなあと


城は相変わらず外国人だらけ


西の丸庭園はみんな入り口で引き返すか入り口で説明されて出ていくかで人が少なく快適


値段安いし入場してもいいと思うんだけどねえ


今回は難易度が低くて詰まる所はなかった


石垣がテーマになってて色々な石垣の知識はつけれたね


ただ行く所は毎回一緒なんで覚えたねw






自転車で帰り道に見つけた


レッツフォー
大阪府大阪市城東区今福西3-6-29 1F
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270305/27143368/


ランチのバインミーとミニフォーのセット 1100円


バインミーってやっぱうめえなあ


ここは綺麗な店だけど汚い現地の人がやってる店でもめちゃ美味かったからなあ


ベトナムいきたいと思ったw