のべんばくんを探せ! 感想(京都大学NF) | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです


本部企画


謎を解くと場所が分かってそこ行ったら紙が貼ってるのでまた謎解いての繰り返し




 
WEBに最初の一問があってそれを解いて次の場所へ

でここの謎がわからん

他にやることあるのでこの日は終わり

帰りの電車で思いついたので明後日の土曜日のNF開始前に行くことにした

ところが、その場所に何もない

結局NF開始時間にスタッフが来て貼ってった

まさか毎回貼り直してるとは

その後は急いで解いてスタッフの後おっかけて解いて

途中公演挟んで見事クリア

成功ステッカーもらいにいったらスタッフに「なんか難しくなかったですか?」と言われるw

実際謎の出来が良くてどれも一捻りしてある

本部企画だからタヌキ的なもんかと思ってたがさすがだな

ただ移動がしんどいのは事実で普通に一直線で終わらせて欲しかった

会場二往復ぐらいするので足が疲れる

無料参加可能で一般の人もしそうなのにこんな難易度の出すのがいいですねー

来年は移動だけ減らしてもらえれば




今回は中央食堂のルネで


カフェテリア ルネ
075-752-9271
京都府京都市左京区吉田本町‎ 西部生協会館 ルネ 2階
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26013390/


学園祭行ったら学食


自分で好きに取るスタイル


栄養士監修の低糖質メニューがあったので主にそれをピックアップ


ほうれん草や胸肉チキンカツなど


安いしいいよね学食


日曜日はやってなかったりするが、平日はNF期間中でもあいてたわ