大劇場キセラホールからの脱出 清和源氏と美女丸伝説 感想 | 謎解き365ミリメートル

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです


去年は遠くて行かなかっけど、今年は難易度爆上がりらしく行ってみた



どうやら劇団とのコラボらしい

会場は謎解きファンと近所のファミリー、劇団ファンと様々

人数が多くてこれがスタジアム型の良さ

ストーリーは毎年トラブルに巻き込まれる館長が今年も…みたいな感じで特に去年参加してなくても問題なし


美女丸が男でイケメンだったのはビビった

妻と二人で開始

会場をめぐっていくのがやっぱり楽しくて好き

途中の音聞くやつがわからず妻と険悪な雰囲気に

あと変換系がぱっと分かりづらく苦戦してる人が多かった印象

途中役者と触れ合う要素があったり役者ファンにはたまらんやろう


妻と協力しつつラスト

ここが全然わからん

明らかに色々出来そうで何も進まない

同じ回に謎解き仲間が参加してるのは知ってたので、周りみたらいた

まだラストアンサーは出てないが自分たちよりは進んでたのでそこまでの答えを聞く

その後あれこれやりつつ閃いた

残り1分

最終解答場所まで移動中、さっきの仲間に会う

「答えわかりました?」と聞かれたので教えて結局6人でクリアー

オールクリアはごく一部の謎解きクラスタだけという難易度の高さ

でも工夫あって自分たちには楽しめた

遠いけどまた行きたい




祝勝会ということで近くの居酒屋で

ギリギリクリアというのがあって、とにかく盛り上がった


居酒屋 凡蔵
072-759-5258
兵庫県川西市中央町8-3 
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280305/28002904/